この方、悪気はないんです。
天然なのでしょうね。
それはそれで誤解を生みますけど💦

会社に忠実であれ!
「ハイ🫡」という感じかな?

会社の理念を理解して忠実なのは
立派かと思います。
ただ、理念に沿って行動をとるよう
にする方が共に働く立場にとっては
心も休まりますかと思います😊💦


私のような?年上の人間には言葉も
丁寧なのですが、慇懃無礼になりかね
ない?ギリギリ路線...わかってるかな?

取り方によれば嫌味に?圧になりかね
なく、私のペアがぐらついてます。


必死で支え、後輩にも起きてること
見えていることを私の感情を入れない
ようにして伝える。


そこで、受け止めた後輩が初めて私の
感想を聞いてきます。

後輩が感じたことも同じらしく、周り
に気づかれないようにお互いに細心の
注意をしながら、相談を繰り返していく
ことと。