前回の記事で、おわかりかと…。
職場の人間関係は、まっぷたつになっており
ます。

主任と私のペア(メンタル怪しい?表現が変
でしたら申し訳ない)と長く居るパートさん。

     VS

他一同    👀   (笑)

そんなわけで、モヤモヤ悶々の方多い。
面倒くさいんですよね。


1月末に、私自身なのですが吐き気があり
早退したんです。ソッコー病院へ。
受け付けを終わらせ、待っていると視線を
感じ目を👀そちらへ。


見たことある人…誰だっけ…?
一応?挨拶的に頭を下げておこう…ペコ。
すると、その方が「お久しぶりです。思い
出しました。タクシーを利用したことあり
ますよね?介護用の」と声をかけてくださっ
たのです。

「はい。でも、かなり前ですよ?」
「はい!○○タクシーです。」
「あっ!父がお世話になってました!」
「やっぱり!そうですよね!お母さんも
1度?」
「覚えていてくださったんですね。母は
入院する日に1度…」
「風邪ですか?」「はい。どうも、職場の子
達からもらったかな?と」
「あっ!保育士さんでしたか」「あっ  でも
あと数日で定年退職でパートになるんです」
「えっ?おいくつですか?」「60なんです」
「うちの関連会社で保育園あるの知ってま
す?」「はい。人気ありますよね」
「(笑)  うちの関連保育園は、定年が65で
すよ」「社長に話しておきます!」「あっ はい」

こんな会話を交わしつつ連絡先交換してま
せんでした(笑)   社交辞令の1つと思って
いていいな。父を通して私のことを覚えて
いてくれた人が居たという事実が嬉しかっ
た。😊


翌々日、体調がだいぶん戻ってきたので食料
品を調達しなきゃ!と買い物へ。

会計も終わらせ、違うブースを見ようと歩き
だそうとしたら、肩をトントン「こんにちは」
振り向くと前々日に病院で会った方でした。

立ち話しもと思い、喫茶コーナーへ。
「社長に話してみたんですよ。」「えっ?」
(ホントだったんだ‼️)  「風邪程度で元気
そうなら、丁度その年齢の人が欲しかった
から会いたいって言われたんですよ。」
「あっ!はい!」「面接してみませんか?」
「あっ!はい」   「連絡先?教えてもらって
いいですか?知らないのにも気づいてま
せんでした笑」   「○○○‐○○○○‐○○○○」
とメモに書き渡しました。

翌日の夜に、知らない番号から着信📱
出てみると、採用担当の方でした。凄く感じ
が良い❣️

履歴書と資格証明書のみでいいとの事で、
日時が決まり履歴書を書いた私でした。

そして、面接日🙎💬
やっぱり緊張しますね。社長と採用担当
の方と3人での面接でした。

社長のお喋りが面白かった😊
皆さん覚えてます?昨年度、必死になって
取得した2つの資格。ここにも目を向けて
くれました。

「失礼だけど、この資格とったの58の時
だよね?随分と頑張ったね」「はい。保育
をしているだけでは、わからない分野なの
で取りたかったんです。」
「そのために、その前の職場を辞めて?」
「はい。」「そして、取った!ブレないんだ」
「結果、そうなりラッキーでした。」
「ひきも強いんだと思うな。でも、この職業
はブレない気持ちが大切なんだよ」


…と時間は流れ、保育園見学に。
こじんまりとして個を見れそう!と。


2日後に、採用担当の方から「4月から来て
欲しいんです。いいですか?」と、連絡が
きました。


父がお世話になった所にお世話になるとは
思っていませんでした(笑)それも10年半経っ
て?ですよ🙄


父に「お父さん、ありがとう。お父さんの
こと介護?したから繋がった縁だね💕︎」と
伝えたい。