梅雨なのに | 日々の暮らし

日々の暮らし

気付けば私・・・愚痴ばっか

ダメよ~~ダメダメ・・そんなんじゃあ

どうせなら
楽しく暮らさなきゃ(*^。^*)

旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
先月は信州、富山県の旅
友人たちと楽しんできました
ツアーには
杖を片手にリュックを背負う方もいたりして
私たちも
あんな風にいつまでも元気で頑張りたいねって
 
 
 
 
そして
 
 
来月は
 
梅雨真っただ中であろう「沖縄」に行ってきます
 
今考えても
何でこの時期に「沖縄」を選んじゃったのかwww
 
2年前オープンしたばかりのホテルに行きたいと
前々から話は出ていたにもかかわらず
中々チャンスに巡り合えず
 
従姉妹夫婦と食事会で
また二人で旅行に行きたいんだけど、と
酔った勢いで話をしたら
これまた酔った夫たちはニコニコ顔で
良いよ!行っておいでよって二つ返事
 
チャンス!とばかり
すぐに夫から旅行会社の知り合いにその場でmailしてもらい
決まった旅行
 
梅雨だったなんて頭になかった(笑)
 
されど沖縄www
 
石垣も含めたら
今回で4度目
 
年齢も年齢なので
今更マリンスポーツをしたいとかでは無いわけで
(ダイビングなど年齢制限で最初から対象外www)
とは言うものの
観光もあちこち行っちゃってるからなあ
 
珍しく夫が
せっかくだから3泊くらいしてきたら?って言ってくれたから
お言葉に甘えてみたものの・・・・
ホテルでのんびりすごす・・・って
流石に飽きるでしょwww
 
梅雨だしね
どうなんだろうね?
サンセットはホテルのプールから望めるらしいよ
雨じゃなかったらねwww
 
 
 
前回は
コロナ禍直前の3月でした
imageimage
 
従姉妹とは
今までも色々泊りがけでお出かけしています
 
都内のホテルにも!
旅行と言えるのか分かりませんがwww
北海道
金沢
佐渡
山形
神戸
鎌倉
横浜
石垣島
沖縄
韓国ソウル
韓国済州島
 
 
元気なうちに
色んな所に出かけよう!
 
 
私たちのスローガンみたいになっちゃってますww
 
とにかく
タクシー観光かなにか
これから検索して探します