ハセガワ 「1/700 大日本帝国海軍 航空母艦 加賀」の裏 | おもちゃ三昧!

おもちゃ三昧!

おもちゃとB級グルメな生活。。「ホビー」なんていわずに「おもちゃ」でいいんです。人生なんでもみんなただの遊びなのですから。。

大日本帝国海軍の空母の中では有名な一航戦の赤城と加賀。

 

これだけ有名な空母ですが・・

 

加賀は意外に資料が多くないようです。

 

今回、制作用にと資料を読み直したのですが・・

 

「ウォーターライン完全カタログ」に」寄りますと・・

 

 

ハセガワの作例では航空甲板はすべて「タン」で塗られているのです。

 

 

疑問が残るのです。

 

歴史群像の「日本の航空母艦パーフェクトガイド」。

 

 

これによると、やはり甲板前部は軍艦色なのです

 

 

更に、「完全版 連合艦隊のすべて」では・・

 

 

ここでも甲板前部は軍艦色なのです。

 

 

そういうわけで・・

 

 

私も軍艦色で塗ることにしたのです。

 

もちろんはやりの「佐世保海軍工廠グレイ」で。笑

 

ハセガワ

株式会社 ハセガワ (hasegawa-model.co.jp)

 

日本海軍 航空母艦 加賀 | 株式会社 ハセガワ (hasegawa-model.co.jp)