「1/500 日本の名城 松江城」 改修中 その2(童友社) | おもちゃ三昧!

おもちゃ三昧!

おもちゃとB級グルメな生活。。「ホビー」なんていわずに「おもちゃ」でいいんです。人生なんでもみんなただの遊びなのですから。。

お城のプラモデルにリアルさというか・・

 

大きさを表現する方法で良いのが樹木をはやすことなのです。

 

 

まずは,ピンバイスで穴をあけていくのです。

 

そのまま引っ付けるのは大変なのです。笑

 

 

穴をあけたら先に壁を付けていきます。

 

ちなみに,今の松江城にはこの部分に壁はなく,ただの柵があるだけです。笑

 

もっとも,多聞楼もありませんが。笑

 

 

グルーガンで1本ずつ裏側からはっていくのです。

 

なにせ・・

 

小物や人形が1/500では手に入りにくいのです。笑

 

童友社

http://www.doyusha-model.com/