今日はBCGの予防接種へ。

まず軽く体を診てもらい、
二の腕を消毒。

すると先生のもとへ注射器と薬が。
注射器はペットボトルのフタのようなものに針が9本ついた

「私でも作れんじゃねーか?」ってくらい簡素なシロモノ。
薬(ベージュ色の液体)を皮膚にのせ、
その上から注射器をぎゅうぎゅうと押し付ける先生。

泣くか?泣いてしまうのか?

注射器を押し付け始めてしばらくは泣かなかったが
そのうち「ふぇ~ん」と泣きだした。
ひょっとして鈍いのか!?

二ヶ所注射して、まだ乾いてない薬を
注射箇所にもう一度塗り塗りして終了。

「この液体は結核菌だから、乾くまで
触らないように。」とのこと。
おっかないなぁ。

次の予防接種は4週間後、3種混合。

それにしてもBCGの予防接種、
注射器が意外とアナログで驚いたなぁ。
もうちょっとメカっぽいものを想像してたよ。
ピアッサーみたいな。ガンみたいなね。

昨日はなぜか眠れず。
妊婦だった頃を思い出す。
あの頃は眠れないことが多くて大変だったなぁ。
結局、5時まで起きていたのでした。

そして今日はいよいよ予防接種デビゥをするつもりでして。
朝張り切って病院に電話したら
火曜日から金曜日しかやってないそうな。
つーか今日以外じゃねーか。
タイミング悪いな、自分。

というわけで、予防接種デビゥは
明日に持ち越されました。

あーもう眠い。限界じゃ。
乳くれたまま寝ちゃいそう。
今日、明日と旦那が社員旅行のため不在。

夕飯どうすっか?と母に聞くと
お子の風呂もあることだし
近場でサクッと済まそう、とのこと。

で、17:30に近所の居酒屋へ。
スリングで抱っこして飯食ってたのだが
ぐずりだしたため19:00に帰宅。

んで風呂入れて乳くれて、
抱っこで寝かしつけたのが20:45。

すげー。
こんな早く寝てくれたの初めてかも。
旦那もいないことだし、
思っきし好きなことできるじゃん!
どうすっかな~。
中断してたDSのドラクエでもやろっかな~(←完全にオタク)。

ちなみに哺乳瓶イヤイヤ病ですが、
夕方の授乳ではすんなり飲み、
風呂あがりはイヤイヤ。
うーん。その時の気分によるのかなぁ。

なんてブログアップしようとしてたら
お子起きてもうた。
やっぱしそんなにうまいこといかないわな。