おはようございます、おもちもちもちです。
 
前回のブログの続きです。
 高千穂から阿蘇エリアを通り、本日のお宿・黒川温泉のお宿のし湯に到着しました。
 

今回の旅は、1日目のホテルがお安く済んだので、2日目はちょっと奮発したんですが、

 

ちょっとどころではなく、お値段以上の素晴らしいお宿でした。

 

あまりに素晴らしかったので、一歩も宿から出ず、湯巡りもせずに過ごしました泣き笑い

 

ここからしばらくのし湯のベタ褒めブログが続きます。

 

車でのし湯についたら、門の前で従業員さんがお出迎えしてくれました。

 

『おもちさま、お待ちしておりました、駐車場までご案内いたします』

 

と、若い男性従業員が、私たちの車の前を坂道ダッシュしながら、笑顔で駐車場まで誘導してくれました。

 

おぉ~、若さがまぶしい泣き笑いキラキラ

 

降車すると、さっきダッシュしてた方が、ニコニコしながら、『お荷物お持ちしますね』と二人分の旅行鞄を持ってくれました。

 

カートとか使わないのよ、素手で持つのよ、坂道ダッシュの後に、笑顔でよ泣き笑い!?⬅️どんだけw

 

まだ宿に入ってないのに、若さ溢れるお出迎えに感動したアラフォー夫婦なのでした。

 

このすてきな門からのし湯さんの敷地に入ります。

 

門を通ると、視界に瑞々しい緑が飛び込んできました。

 

母屋までのアプローチが、自然いっぱいで美しい~キラキラ

 

入り口すぐに小屋があるとおもったら、なんと囲炉裏小屋でした。

 

田舎にきたみたいで懐かしい気持ちになります。

 

昨日は雨だったのか、苔もいきいきしてますね。

 

うっとりしながら、母屋の入り口に到着。

 

フロントです。

 

このテーブルで、チェックイン手続きをします。

 

ウェルカムドリンクの紫蘇ジュースと冷茶、きなこ餅をいだきました。
 
実はこの日、観光に時間を全振りしたので、ランチはコンビニのおにぎりで、喫茶店にも入らずここまできてたんですよ。
 
お茶しないできてよかった~ニコニコ

 

紫蘇苦手なんですが、このジュースは紫蘇がギンギンしすぎず、ほどよい甘味もあり、飲みやすかったです。

 

たしか自家製って言ってたような。

 

自分で作れるなら夏作って飲みたいなぁ。

 

そしてきなこ餅めっちゃ美味しいキラキラ

 

阿蘇のおぐに黒大豆で作ったきなこだそうです。

 

きなこはフロントでも買えたので、自分のお土産に3袋購入ニコニココインたち

 

毎朝ヨーグルトにかけて食べてます。

 

のし湯さんは増築を重ねた結果、迷路のような構造になってます。

 

1回ほんとに現在地が分からなくなって、部屋にもどれなくなったけど、それもまた楽しい思い出です泣き笑い

 

迷子用(?)に、通路のあちこちにかわいいオブジェが置いてあります。

 

老後こうなりたいなぁって老夫婦の人形に癒されました。

 

中庭をかこんで、廊下がぐるっとはりめぐらされてます。
 
ただ館内を歩いているだけなのに、お庭がきれいだから、どんどん癒されていきます。

 

これも迷子用なのか、廊下のあちこちにベンチがあるという親切設計です笑

 

迷っても、ここ座って中庭みてたら、まぁいっか...ってなります。

 

あちこちに階段があるので、階段のぼれない方は1階のフロントに近い部屋がおすすめです。

 

私たちは今回『つき』という大人2名様専用のお部屋に宿泊しました。

 

まるで私たちのためにあるようなお部屋だと思ったので、直感で予約したんですが、大当たりでした。

 

古民家風の落ち着いたインテリアで、私の好みドンピシャです目がハート飛び出すハート

 

お部屋の家具もアンティークっぽくて、見てるだけで楽しいひらめき

 

この時計がツボすぎて、お金払うから連れて帰りたいくらいでした。

 

なんで私が猫好きだってわかったの?

 

のし湯の従業員さんはエスパーなの?⬅️ちがう笑い泣き

 

ちなみにこの時計、秒針は止まってました。

 

この部屋以外にも、宿にいくつかアンティークの時計が置いてありましたが、やっぱり秒針は止まってました。

 

うっかり電池切れとかではなく、私は意図的に止めてるのかな?と思いました。

 

いま何時だろうと時計をみたとき、明らかに時間がずれてると、不思議と『まぁいっか』ってなるんですよ。

 

普段ならそうはいかないけど、旅先だからさ。

 

止まった時計のおかげで、時間を忘れて心底ゆっくりできました。

 

こちらのお部屋は、ツインベットルームの他に、和室もあります。

 

民藝の器を並べたくなるわぁ~

 

なんだかいい香りがしたので、お香かと思いきや、お茶の葉でした。

 

おぉ、この発想はなかった!

 

お香は好き嫌いあるけど、お茶の葉のにおいがキライって人あんまりいないし、素敵なおもてなしだと思いました。

 

床の間にあったのは、(多分)小代焼だと思います。

 

翌日小代焼の窯元に行くつもりだったので、ますますテンションが上がる私。

 

お部屋を案内してくれた従業員の方が、『ご用の際はこちらの電話でフロントにご連絡ください』と手で示した先には、これまたアンティークな電話機があんぐり!!

 

インテリアかとおもいきや、まさかの現役でした。

 

世界観が徹底されとるな...しゅごい。

 

窓の外には月見台付きのテラスもついてました。

 

真正面にお山が見えるナイスビューです。

 

おトイレと洗面所です。

 

ついたての奥がおトイレなので、中々の解放感笑

 

臭い対策でトイレのシュー(消臭剤)が置いてあるので、安心して用を足せました泣き笑い

 

冷蔵庫と流し台もついてます。

 

なんと水道水がミネラルウォーターだそうです。

 

猫の時計が置いてあった箪笥のひきだしには、浴衣と、

 

ガーゼのパジャマが入ってました。

 

このガーゼのパジャマがものすごぉ~く着心地がよかったんですよ~目がハート飛び出すハート

 

お風呂いくときだけ浴衣をきて、部屋にいるときはずっとこのパジャマでダラダラしてました。

 

フロントで売ってたので、ほしいな~と値段を見たら、13000円くらいしたので、泣く泣くあきらめました。

 

ほしかった~不安ガーン

 

このパジャマ、夫が着たらドラマのVIVANTにでてくる、GLF社のアリみたいだったので、二人で大爆笑でしたw


次回もお宿紹介ですが、本日は以上です。


最後までお読み下さり、ありがとうございました流れ星