前回検査結果をお話ししましたが、BRCA検査ってなんぞや??
という方に向けて、私なりにまとめてお話しします!(私が医師に聞いた話なので、人によっては変わってくることもあるかもしれません)
乳がんになったらまず、いろいろな話が進められていき、知らなかったこともたくさんあり、自分で決めていかなければいけないこともたくさん出てきます。
ただでさえ癌と診断されショックな時にいろいろな話がどんどん進んでいき、されるがままに検査、検査、検査の連続です。
その中の一つが遺伝子検査です。
BRCA2分の1検査というもので、
HBOCかどうかを調べる検査です。
HBOC=遺伝性乳がん卵巣がん
HBOCの場合、遺伝子的に、乳がん、卵巣がんになりやすい遺伝子を持っているということ。
自分の乳がんが遺伝性の乳がんなのかどうかを調べるということです。
親がこの遺伝子を持っていた場合、2分の1確率で子供にも遺伝します。
私の場合父も母もまだ大きな病気はしたことがないですが、父方も母方も祖父が膵臓癌や大腸がん癌になっています。
なので、父や母が検査をしていないだけで、知らずにその遺伝子を持っている可能性があるかもしれない。
そのため、事前に遺伝子変異があるかどうかわかることで、その後の選択が変わっていくため、検査することを推奨されます。(人によっては、医師からしなくてもいいと言われる方もいます)
例えば、
腫瘍のない健康な胸や、卵巣も癌になりやすいということで、将来を見据えて事前に予防切除するかどうか考える必要があります。
もし、腫瘍切除の手術と同時に予防切除をする場合、どの病院でもできるというわけでもなく、転院することになる可能性もあります。
また、
陽性であった場合、放射線被曝を避ける方が望ましいとされているため、CTやMRIを極力使わない方がいい。などもあります。
腫瘍切除のさいに部分切除か、全摘出なのかも選択しなくてはなりませんが、部分切除の場合は、術後に放射線治療を行います。
もしHBOCの場合は、その放射線治療はなるべく行わない方が良いとされているため、全摘を勧められます。
私には兄弟や子供がいませんが、もしも自分がその遺伝子を持っていた場合、
自分の親も含め、自分の兄弟や子供にも遺伝する確率があるので身の回りの人間にも事前に検査をしてもらいながら病気を早期発見できるように心がけることが可能です。
そういったことから、事前にBRCA検査をしておくメリットがあります。
私は23歳の時に卵巣に悪性腫瘍ができ抗がん剤を経験し、今度は30歳で乳がんを発症するという、割と周りを見ても少ないレアケース。
乳がんの種類もトリプルネガティヴで、発症年齢も30歳。(若くして乳がんになっていたり、トリプルネガティヴの人はHBOCの確率がわりかし高いそうです)
卵巣と乳がんだし、遺伝子持ってる可能性大では????と思っていました。
結果としては陰性でしたが、
これはあくまで、brca検査は陰性でしたが、遺伝子変異には他にも種類があるようです。
自分ががんになりやすい遺伝子を持っている可能性は100パーセントないということではないのではないかなと思っています。
なので、定期的にきちんと検診に行くことは大事だなと感じます。
わたしが卵巣の病気や乳がんを見つけたのも、ちょっとした違和感を、スルーしなかったからだとおもいます。
あまり病院慣れしていない方なら、いつか治るでしょ。と軽く考えるかもしれませんが、
少しの違和感でも、病院に行くべきです。
そしてその時は大丈夫と言われても、その違和感が続くようなら他の病院でみてもらうことが大切です。
医師も人間ですし、見落とすこともあります。
また、検査のタイミングが数週間違うだけでも変わってきます。
まだ若いし…と甘くみずに、もし病気になった時に早期発見できたか、できていないかで未来はだいぶ変わってくると思います。
私自身、乳がんは、1度目のクリニックでは、誤診された身なので、自分の違和感を信じて良かったなと感じています。
話は戻りますが、検査の仕方としては、とっても簡単で普通の血液検査と同じです。
ただ、費用は少し高い💦
乳がんや卵巣がんの方は保険適用で
大体6万円程度だったかと思います。
(保険適用になるには条件もあるようです)
基本的には私の周りの乳がんサバイバーさんたちは保険適用で受けているかと思います🤔
でも、他のがんになりやすいかどうか調べる検査は保険適用になっていないこともあり、もっと高いと聞きました。
乳がんサバイバーさんにとって、この検査はとても大事な検査です。
知りたくないし、不安ですが、ひとつひとつクリアしていきながら頑張りましょう🥺
#遺伝子検査#BRCA検査#HBOC#乳がん