藤商事 地獄少女四
お馴染み地獄少女。三の良く分からない演出が改善され、割と分かりやすい演出に戻ってきた。
楽曲も良しで演出面でも特に
そして何より「絶確」という新しい試みが高評価。
ヘソで当たれば必ず次回までってなかなか無いし、右打ちもSTと確変のハイブリットでどっちも楽しめるのがいいよね!!!
強いていうならばST終了後の50%の確変が変動開始時に全て分かってしまうバランスがちょっとね。
でもまあ他の台もそんな感じだし、STもあるし目を瞑ります。
緊急事態宣言で忘れ去られた台の1つだけど、出した時期が違えば今ももっと稼動が良かったと思う。
4位の良い理由
・目新しいスペック
・版権、楽曲と大きくはずすものが無い。
悪い理由
・確変中のメリハリがきつめ
それでは、パチンコ大賞3位!!!
藤商事 リング呪いの七日間2
本来藤の大本命機種。とあるよりもこっちに力を入れるべきだし、別格に面白い。
呪いの七日間2と言うのも納得なくらい、これで当たるの?!っていう通常時のバランスが良く10年前の弱くても当たるって言う神バランス。
STの即当たりゾーンはSTの中では2020年最高の出来。普通のSTは連続予告にだけ問題があり。連続したら熱い予告とゴミ予告が単に出て連続したように見えたりと、先読みと混同してるのが駄目。ただ慣れると強めの先読みor赤系でリー確、何でも良いからリーチになればチャンスとバランスが分かるので良い?
とにかく即当たりゾーンが楽しいのでこの評価。
右の手役物ガーーーーンがほんとに毎回ドキッとして好き。
そしてやっぱり100%STと遊タイムの相性は良い。遊タイム目前で当たっても、まあSTには入るから良いか…と思えるもんね!
3位の良い理由
・即当たりゾーンのタイミングが多彩で恐怖
・スペック、演出、楽曲合格点
・手の役モノの振動
・100%STと遊タイムのバランス
悪い理由
・ST中先読みの使い方


