毎回ショールーム行くと、あーあ。この出玉交換できないんだな、あーあ。って凄い損した気分になっちゃう





(投資は勿論していない)







当たりやすくなるし、メーカーによっては何連補償があるから(ショールームの基盤はゲーセンに近いんだよ!)なおさら損した気分になる













しかも前日もショールームとかだと、あーあ、明日パチ屋朝から行けないのか、辛いなって無駄に遅くまで打って取りこぼしたり、無駄に遅いのに現金投資しちゃう











そんな(どんな?)全国の助六様ファンに、助六withもちの写真をお届け

これ、iPhoneのデフォルトのカメラアプリで無修正ね

















肝心の春夏秋冬の方は、甘デジがなんかメッチャスペック良さげだった

V-STなんだけど高めの継続率でアタッカーもこぼれにくいし、サポ中は止め打ちでだいぶ差がつきそう

演出は右打ち中はシンプルで分かりやすし、通常時も基本は春夏秋冬リーチじゃなきゃ無意味って言う爺婆にはだいぶ良いと思う





もち様も世の中にこう見られてるんだなって……。😢
あとは良くも悪くもいつもの。
まあ考えてみたらパチンコの年齢層って高いから、下手に変えずに高齢者向けのパチンコの方が良いのか。覇権の海もそうだし。
ちゅき。
ブオオオオオオオオオオオオってなる











それでは、おやさゆみん♡