4人家族のおもちですひらめき気づき


1LDK賃貸アパートから
立地重視の旗竿地の建売を購入。

子育と仕事の両立に悩んで
転職することに決めた
時短ワーママのブログです
✍︎

よろしくお願いします❁


\気軽にどうぞ✌︎/

 

フォローしてね



おはようございますニコニコピンクハート




\ 昨日の記事ですニコニコよかったらどうぞ /



無事!?最終日を迎えて退職してきました。




今朝、前一緒に働いていて地元に帰った後輩から

荷物が届いて泣いてしまいました悲しい







新卒から17年間、保育士として働いてきましたが

一旦離れてみることにしました

(今の職場は十数年とぼやかさせて下さい)




昼くらいまで全然実感湧かなくて、

普通に楽しく子どもたちといつも通りに

過ごしていましたが、




昼に一緒に組んでいた1年目の子と話していて

2人で楽しかったねって話していたら

2人で泣いちゃって悲しい




実感が少しずつ湧いてきました。




また、退職については

自分の記録としても

ひとしきり書かせてくださいねニコニコ気づき




夕方には卒園児とママが来てくれたり

在園児のママが来たりと

帰るまでの2時間半はずっと話してました




いろんな話をするなかで、

私は自信を完全になくしていたけれど

私が子どもたちやママさんたちのために

できたこともあったんだなって思うと

辞めるわけですが




これからの自信にはなりましたニコニコ




役立たずの私は

もっとひっそりと去っていくものだと

思っていたので、

温かく盛大に送り出してくださり




贈り物もこんなにたくさん…




他に保護者の方の寄せ書き2枚に

職員からの寄せ書きに、アルバム

子どもたちからの寄せ書き

(子どもたちの写真などあり載せれませんが)




LINEギフトを送ってくれた子も

数名いました悲しいキラキラ




一人ひとりからの手紙や寄せ書きを

読んで、私にはもったいない言葉ばかりで

4月からの新しい生活の背中を押してくれました!




楽しいこともあり、辛いこともあり

色々悩んだけど




今の職場でたくさんの出会いがあり

私を成長させてくれましたニコニコ気づき




職場は離れましたが、

職場の方々や、子どもたちとの縁は大切に

これからも繋がっていけたらと思っています。




そして、後悔するのではと心配してましたが

寂しさはありますが、

それ以上にホッとした気持ちが強くて




仕事は楽しかったけれど、

ずっと続けていけるイメージがつかなかったので

良い決断が出来たのかなって思っています!




私のイメージは、抜け殻みたいになって

悲しくて悲しくて後悔してるのではと

思ってたので少し怖かったんですが




自分が思ってた以上に

今は前向きに考えられていて

予想が大幅にはずれて良かったです!




ゆっくりゆっくりこれからの

生活を考えていきたいと思いますニコニコ




いろんな気持ちが湧いていますが、

また何回かに分けて書かせてください!





それでは、またピンクハート




無職になっても物欲まみれでございます泣き笑い














にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ



\  色々おすすめ載せていますひらめき気づき /