しばらくアメブロから離れていた。

近況を書いてみる。


仕事

相変わらず時短勤務。

所得税を考えつつ働いている。

時々同僚と話せるのもリフレッシュになる。



保育園

2022.8に入園した認可保育園。

もう1年になる。

相変わらず先生たちが素晴らしく、感謝の日々。おやつやふるさと納税返礼品などを時々持って行くけれど、卒園の時には何か大きな恩返しがしたいなあ。

どんなところが素晴らしいのか、詳細はまた別記事で書こうと思う。



療育

週に2回の市の療育センターの親子療育。

手遊び歌に外遊びor室内遊び、ご飯、帰りの歌の変わり映えのないプログラムに、親子で毎週来るまで行くことにも疲れ果て、質の高い保育園に行かせる日にちも減ってしまい、、、悩んだ末、やめることにした。自分の時間が増えて大満足。



リハビリ

発達っこママ友に教えてもらったリハビリをしているクリニックに行き、OTとPTをはじめた。

いずれの先生も優しくて知識も豊富で、子どもへの声掛けも素晴らしくて楽しく通わせてもらってる。

毎回、始まりと終わりの挨拶があって、誰ときたの?何に乗ってきたの?などなど、決まった問いかけを子供に投げかけてくれるのもありがたい。

コミュニケーションの訓練にもなっている。

リハビリの日は遅刻して登園してる。

家→娘の保育園→クリニック→息子の園と長距離運転にはなるけれど、内容が良いのでさほど苦にならない。



食事

家族の食事について。

最近疲れが溜まっていて、ますますご飯が作れない。朝は余裕がある時は目玉焼きやウインナー+冷凍ご飯チン、余裕のない時はパンを出すだけ。

昼はみんな保育園で給食。自分はカロリーメイト。仕事がない日は1人でランチしたりガッツリ食べる。

夜は仕事の日は惣菜を買って冷凍ご飯をチンして食べる。保育園のそばに美味しい惣菜屋さんがあるのでありがたい。仕事のない日は作ったり買ったり。



保活

息子が通う保育園は小規模保育園なので、あと半年で卒園。残念だ...

ということで保活を頑張っている。

評判が良いところを探して、今年は5箇所ほど見学に行った。1箇所は見学し、最初に持病の話をした時点で露骨に嫌な顔をされ、希望されても困る、と言われてしまった。

4箇所は持病や、言葉の遅れを伝えても拒否はされなかったので、家からのアクセスなどを踏まえて検討するつもり。酸素が外れた直後の1年半前は、見学から断られていたので、だいぶ対応がマシにはなっている。

理由も言わずに断られた園のことは許さない。病気を待つ後輩たちのためにも役所に言いつけるつもり。




年中さんの娘のメンタルが不安定。

元々気性が荒くて口達者だったけれど、ちょっと思い通りにならないだけでキレる、人のせいにするなどの酷い言動が散見する日々....

息子のことで我慢させているかも?という負い目もあり、夫婦で甘やかしすぎてきたかもしれない、、という結論に至った。

育て直しじゃないけれど、夫と話し合って、悪いことをした時はしっかり怒る、だけど愛情はしっかり伝えて、いっぱい抱きしめるようにしている。そして過剰に娘の顔色を見ない。

そういった対応を意識し始めてまだ3.4日だけど、ちょっとキレることが減ったような??

険しい顔をすることが減ったら良いな



息子の言葉、精神発達

言葉はだいぶ出てきたが、こちらの言葉の理解はまだまだ。おふろ、とかご飯、とかテレビみる?とか、単語やごくごく簡単な2語分は理解できるけどそれ以上になると全然ダメ。

STました方が良いのかなー。

性格は相変わらず温厚でよく笑い、近所の人や先生にもこんにちは、やありがとう、をよく言うので誰にでも可愛がられているようだ。

ママ大好き、とよく言う。笑顔がとてもかわいい。パズルとタングラムが得意。偏食でおやつを全く食べず飲み物もミルクのみ。発達障害は間違いなさそう。