4月からこどもちゃれんじタッチ
始めてみました
指差し



お友だち紹介よければ使ってくださいニコニコ

1911300187



始めた理由は、資料請求して子どもがもっとやりたい!となったからです知らんぷり



資料請求したのは、最近ひらがなを全部読めるようになり、書きの練習がしたいみたいだったので、タブレットで練習するのはどんな感じかなーと思ったからですひらめき



実際やってみて、書き順を動画で教えてくれるので良さそうおねがい



入会方法、一応何がお🉐か調べましたが、私は
  • LINE連携して600円もらう(公式LINEから)
  • 4月号受講費から1,000円割引!(公式)
  • 1200円のアソビュークーポン(公式)
  • しまじろうのお名前シール(公式)
で入会しときました!

資料請求でも500円のアソビュークーポンがもらえました!

ダイヤモンド資料請求のアソビュークーポンのメールの件名
【プレゼントのお届け】〈こどもちゃれんじ〉資料請求 アソビュー!500円分おでかけクーポン

ダイヤモンド入会特典のアソビュークーポンのメールの件名
【プレゼントのお届け】〈こどもちゃれんじ〉アソビュー!1,200円分おでかけクーポン



3月18日に申込して、23日に届きました!
25日から4月の教材のダウンロードができて、早速やってますニコニコ


読み込みに時間がかかるなーと思うけど、子どもはちゃんと待てるみたいなんで問題なさそう知らんぷり


子どもが飽きたらやめようと思ってます!
端末は6ヶ月続けないと、端末代がかかるみたいなんで、最低6ヶ月は続けることになるのかな…


4月は「まずは1ヵ月キャンペーン」実施中!なので1ヶ月でやめることもできるみたいだけど、さすがに1ヶ月では飽きないはず…





去年はZ会をやってて、私は結構気に入ってるんだけど、Z会もこどもちゃれんじも両方やるのは厳しいかなーと思うのでZ会は辞めるか続けるか悩み中驚きとりあえず4月は継続(私はZ会の方が好きなんだけどねー、子どもはしまじろうの方がくいつきいい)



タブレット教材といえば、スマイルゼミで絶対検討しようと思っていたんだけど、一回資料請求した時は、対象年齢ではなかったので真剣に検討せず…昇天


こどもちゃれんじタッチと違って、2週間お試しで使えるので、お試しで使ってからどっちにするか本当は決めたかったけど・・・


なんとなく4月までに始めたかった、のとしまじろうが可愛くて、スマイルゼミのお試しやらずに決めてしまった魂が抜ける


でもたぶんその内(いつかわからないけど)、またスマイルゼミも絶対検討するニコニコ
結局、どっちがいいかは実際やってみないとわからないと思うので!




あとRISU算数も気になってたけど、今回は「ひらがなの書き」がやりたかったので見送りしましたよだれ



でもこっちも良さそうなので、またいつか検討すると思います!



楽しそうな通信教育がいっぱいあって、選びたい放題で羨ましい限りですニコニコ飛び出すハート



勉強感なく、楽しんで学んでくれたらいいなーと思います目がハート