はい。

今日も愚痴です。


もうね、離婚後の手続きがめんどくさい!

ええ、結婚の時は喜んで名前変えましたよ!

(浮かれてた自分が恥ずかしい🫣)

ええ、私が悪いですよ!笑


でもさ、

離婚して大体大変なのは養育してるほうじゃん?

子育てしながら働いて、平日に時間なんてないよ。

手続きとか区役所でワンストップでやってくれよ💦

せめて、手続きの順番を正確に教えて欲しいよ😢

行ったり来たり、何日もかかるしさー。


ひとり親支援センターもさ、

もっとアクセスしやすいところにあってこそ、

ひとり親と言う社会的弱者を守れる訳ですよね?

アクセス悪いし、

車で行ってもコインパーキング代高いとか、

意味ないでしょ?バカなの?


自分の都合で離婚したんでしょ?

とか言う人いるけどさ、

出来れば離婚なんてしたくなかったけど、

せざるを得なくて離婚してる人の方がまだまだ多い訳ですよ。(自分の体感上ね💦)


データ上、性格の不一致が1番ってなってますが、

それって正確なデータなの?って思ってしまう。

なぜなら、加害者側は自分の非を認めないから。

国勢調査とかアンケートだと、

DVとかネグレクトとか不倫とかって、

加害者側は絶対正しく答えないと思う。

離婚届に離婚理由は記載しません。

是非記載して欲しい。

それでこそ正確なデータだと思うから。


とにかく言いたい事は、

離婚する人増えてるし、

手続きに来る人は、

時間もお金も心の余裕も無い人が比較的多いから、

行政もそれにできるだけ対応してくれと言う事。


それとさ、

最近聞いたんだけど、

離婚した旦那の遺族年金って、

子供はもらえないらしいですね。

(もらえても遺族厚生年金のみ)


養育費問題につながると思うんですが、

私は勿論いらないからさ、

親が払った分、子供にはあげて欲しいですよね。


どうかどうか、未来ある子供達に幸あれ。