とりあえず、伝えたい。


コロナも怖い

インフルエンザも怖い


でも、胃腸炎

ラスボスだった……


台湾から帰国後、体調がすぐれず、ずっと微熱やら喉の痛みが続いていたこぢろ。

コロナ、インフルエンザの検査は陰性。


寝ているしかなく、腐るこぢろ。

どこがどう悪いのかもイマイチわからない。


そこに突然きた腹痛→発熱→下痢


病院に行き診察の結果…胃腸炎、でしょう。

とのこと。

腹痛でのたうち回る息子に何もできることはなく…


そこから遅れること2日。

私にもきた、腹痛と下痢。

あれ?

これ?


その日の夕方には発熱。

怒涛の腹痛。

1時間おきにくるトイレタイム。


辛すぎて訳がわからない。

トイレに起きる以外の記憶なし。

辛すぎて。


私の人生において二度とかかりたくない病気No.1に今、胃腸炎がいます。


今回学んだことは…


*胃腸炎の時絶食3日くらいしても人は全く平気である


*本当に辛いと水分すら口にできない(最悪の場合はぜひ病院で点滴を。無理な時はわかってても無理)


*胃腸炎の時のりんごジュースと味噌汁は最強


*下着は使い捨てろ。Amazonで安いパンツを買え。


*脱水症状の時、OS-1が美味しく感じるのは本当。


*乳製品は胃腸炎が収まるまで口にするな。


ピークは発症2日目。

ただし、その後も起き上がるまでの気力を取り戻すには一週間かかる。


何かの胃腸炎。

なんの菌なの。

胃腸炎といっても、ウイルスなのか菌なのか原因の特定までは病院ではしません。

前後の生活の様子を聞いて食べたものを聞いて、先生があたりをつけるって感じ。


今回、何由来なのかさっぱりわからず。

でも、ノロやロタになるようなことは考えにくく…


とにかく…

恐ろしい。


胃腸炎…みなさまお気をつけください。

手洗いと除菌に今異常に敏感です笑い泣き


私はこれで入学式に行けませんでした。

(こぢろはかろうじて参加。でも、あいつよく行ったなと思うくらいギリギリの回復でした。)


よろよろです…ネガティブ


ほんと、疲れが一気に出る時期です。

お気をつけください。

発症したら…地獄です…(もうね、どうでもよくなる。人生が。。。)