3月23日から26日まで台湾旅行に行ってきました。


2006年に友人と行ってから…実に17年ぶり?!


当時、まだ出来たばかりだった101にのぼり

鼎泰豊で小籠包を食べ

永康街でかき氷を食べ

龍山寺に行った…という非常にベタな記憶


今回、まさかの夫が「まだ残っていたマイルで家族3人分の台湾往復のフライトチケットがとれた」と、唐突に。


…ねぇ…アンタのマイルってまだ残ってたの?

もう、無いって言ってたじゃん(なんだか不信感)

なぜいきなり台湾…

ということで、ワクワクよりも、ちょっとしたもやっと感を抱きつつ向かった台湾。


結論から言うと


『楽しかった!が、男たちと行く場所ではない』


です笑い泣き


だってね。


美味しいもの巡りも、雑貨屋巡りも、男たちは興味ないわけですよ。

私が行きたいー、買いたいー、って思う場所には連れて行きにくい。食べ物も、男性は冒険しない傾向にある。

だから…のびのび楽しめない。


さらに。

今回土曜日出発の火曜日帰国の3泊4日。

月曜日はね…観光地はお休みが多い!!

これも、ネック。


有名な観光地 九份は、日本からオプショナルツアーをとって行った方が断然良さそうで、今回は見送りました。

それもあって、博物館や猫空行きのロープウェイがお休みの月曜日が入っているのは…なかなか難しかった。


とはいえ、ただ街を歩いているだけでも楽しい。(私は)

女友達と再台したいと強く思いました。


ただ、こぢろも台湾は楽しかったようです…

最終日のある事件が起こるまでは…ガーン


旅の思い出をいくつか書き留めておこうと思います。