新型コロナのワクチン接種ですが
我が家はなんの躊躇もなく打つ派です。
夫は基礎疾患(高血圧かつ肥満)→現在98kgでーす!
こぢろは12歳以上
ということで、私の住んでる自治体では優先順位が高く、すんなり予約が取れました。
2人ともファイザーです。
2人ともすでに2回終わっていて、夫はそろそろ抗体ができる頃。
なお、夫は副反応が一切出ず
「俺は生理食塩水を打たれたのでは?」
と、ずっと疑ってました。
面倒くせぇ。
でも、副反応が出なくても抗体の量は関係ないそうです。なら、出ない方がいいじゃんね。
こぢろ
子どもの副反応については気になる方もいると思うので書いておきますね。
1回目
当日はなんともなし。
翌朝「腕が痛い…」と機嫌悪く起きてくる。
筋肉痛のひどい時みたいな痛みだそうです。
熱は37.2度程度
3日目はすっかり元気になっていました。
2回目
やはり当日はなんともなし。
翌朝は、「頭が痛くて寝てられない」と早朝に起き出し、発熱38.5度くらいまであがりました。
腕は微妙に痛いとのこと。
丸一日寝ていました。
食欲もなく、水分だけとってゴロゴロ
夕食はかろうじて食べてましたが、うどんを少々。
3日目、熱は下がりましたが、頭痛が残っていました。
4日目、やっと元通りに。
解熱剤は飲んでいいと言われてましたが、本人が飲みたがらなかったので薬は飲まず、寝かせておきました。カロナール推奨だそうです。
一応買っておいたんだけどね。
食欲減退の時のヴィダーや水分補給のポカリなど買っておいたけど、我が家ではあまり活躍しませんでした💦
都内は今、受け入れられる病院がなくて
救急車がきても結局自宅に戻される…というケースが
起こっているそうなのですが…
災害レベルだそうです。
でも、家に閉じこもってる分には
穏やかです…
スーパーも開いてるし
駅ビルも営業中
特に大きな混乱は私の周りではありません。
今のところ…
とりあえず2人とも打ち終わっててよかった😭
そして、問題のわたくし
ワクチン予約が一向に取れません
自治体の方を待ってたらいつになるかわからないってことで、自衛隊の大規模接種センターの予約に挑みました。
18:00頃から。
↑この、頃からって、何よ。
挑んでは負け
挑んでは負け
三度目の正直でやっと取れました!!
パソコンとスマホと両方から繋いで
パソコンの方は、ブラウザをChromeとEDGE二つ立ち上げて、粘ること30分
混雑しています…という画面から、突然、予約入力画面に切り替わり、なんとか予約が取れました。
大規模接種センターの予約は一回目が取れたら自動的に二回目も確約されるので助かります。
私だけ、モデルナ。
デルタ型にはモデルナの方が効果が高いというような話も出てるみたいですが、ファイザーかモデルナか、といのは、ポカリかアクエリアスか、の違いくらいですから打てる時に打てるワクチンを打ってくださいという医師の方のお話にめっちゃ納得しました。
結局、自分を守れるのは自分しかいません。
ワクチンは打つ。
不織布のマスクをする。
三密は避ける。
手洗いうがいをする。
我が家はこの方法を選択しました。
実は、この夏
熊本と宮崎の旅行を計画していました。
すごく悩んだけど
こぢろとも相談してキャンセルしました。
うちは、家族3人中2人はフルワクチンだし
どうなんだろうと思ったけど
自分たちがかかるより
万が一持ち込むことの方が心配だったので
キャンセル
無念です。
でも、県を跨ぐ移動は自粛って言われてるしね…
ばあちゃんちにも行きません
まぁ、都内で密を避けて過ごすことにします〜