2月上旬に痛風が炸裂し


メタボ

高血圧


を、指摘され1日も早い生活の改善をと言い渡された夫ですが、そこから約2ヶ月が経過し、現在103kgまで体重が落ちました。


カロリー制限と減塩

今やってることはこれのみです。


もともとの食生活が酷かったこともあり(晩御飯の後、夜中にコンビニに行ってカレーを買ってくるとかザラ)食生活の改善だけでもかなり落ちたと思います。


問題はここからですよねあせる


ここから先は、運動もしていかないと落ちにくいと思っています。


しかし


1日の摂取カロリーを1800kcalくらいで抑えることとできる限りの減塩というざっくりした内容でもここまで落ちるということは……


今までどんだけ酷かったんだ!!


とはいえ、時々抑えられなくて夜中にクラッカーを一袋食べ切ってしまったりと……やらかしが始まっています……


私も少し疲れてきたので、以前より献立が適当になってきてますし……


ただ、野菜中心の献立はなんとか死守してます。


カット野菜も使ってますよあせる


毎日のことなので、やっぱり適当に手を抜かないと嫌になりますね爆笑


宅配弁当も使ってます。

noshは、味も悪くないと夫も文句言わず食べてます。

あ、量が少ないというのは…何につけても、です。


それと、今ご飯は『もち麦ご飯』にしています。

これは、どこにどんな効果が出てるかわからない…今のところ。体に良さそうっていう漠然とした理由で切り替えました爆笑


体重の減少以外の効果としては、以前感じていた身体のあちこちがつる、という症状は最近ないそうです。


今年のうちに90kg台を目指したいところですパー