3月に入りましたね〜

今日は雨が降ったり止んだり、風も強くて変なお天気でした。


午前中は、知り合いのショップのお手伝いで催事の販売員やってました。



こんな時期だから客足も少ないけど💦


出来るだけ減塩、カロリー控えめ生活はゆるゆると継続中です。


今日はスープカレーに挑戦してみました。

どのくらい味を抑えてるんだろ?と、思って。



しかしながら、スープカレーの具が小松菜と焼き豆腐って……


あまりに切なくて焼き豆腐を「ひき肉」に変えてみました😅

だから、カロリーは少しアップしてしまってるかもだけど…


カレールウは減らしている上に、カロリーオフのルウを使ってるから許して🙏




ルウを少なくする分、「出し汁」や「トマトジュース(無塩)」を使ってコクを出す作戦のようです。


味は悪くなかった!

スープカレー…うーん…和風感が結構出てました。


「こういうスープ」と思ったら美味しい。


スープカレーと言ったら「ん?」て思う。


明日はひな祭り🎎

ですが…そんなに晴れやかな食卓にはならないでしょう😆


レシピ本もだいぶ整理しました。

カロリーと塩分表記のないレシピは……処分!!

あと、買い置きしてた減塩じゃない醤油や出汁は、ママ友にあげました。


油は基本オリーブオイルに切り替えて。

ドレッシングは出来るだけ自家製にして、アマニ油を使うつもりです。(アマニ油高っ!!)


食生活の改善で果たしてどこまで夫の肥満痛風高血圧は改善されるのか?!

(あ、でも投薬もあるけど)


次回、検査は4月!!

1か月頑張ろ〜💪