2018年がやってきました。

昨日と一昨日はもはや恒例の横浜一泊ステイ。

今年はニューオータニ横浜←夫の希望

前に泊まった時は山側で富士山は見えたけど景色イマイチだったので、今回は海側にしました。

{73CAD31D-33DD-4C78-AF73-D5B1A2D7DE93}

{ABBF654E-9439-4AE5-9B8B-1CEFC9FDC624}

やはり景色は海側がいいなぁ…
夜は特に最高です!

あいにくのお天気で日の出は見られなかったんだけど。

今回はみなとみらいの遊園地で少しハードな乗り物にも乗れました(笑)

{1D4DD9B8-E59C-4013-AD9D-54A752881D81}

あとはお化け屋敷も。
(私は待ってたよ)

{626253C0-5C45-4754-8962-24CBA8F49FF1}

今年は横浜一泊はやめようかと思ってたのですが…インドアな我が家にはやはりこうやって出かけることも必要だと再認識。

私もホテルと直結のコレットマーレで、久しぶりに食器の爆買い(笑)

{3224953B-D597-46E3-ABA3-735FA4E9E0BB}

有田焼、波佐見焼、土岐焼のカジュアルなお店。
Dotsにて。
(それが、後から調べたら吉祥寺にもありましたww でも、食器って重いからまぁいいか。)

年越しそば用の蕎麦猪口とか朝食用のパン皿とか、新しくしました〜
買い物って…たのしーーーーーー♡

しかし、このためイベントのために大掃除諸々前倒しで大変なのですが、もはや夫よりこぢろが戦力になる。

夫は会社の人たちとサバゲーへ行き、風邪をひいて帰ってきて、ええ、本当に心の底から言いたい。

使えねぇ。

夫は仕事だけしててくれと心底思う。
元日から愚痴です(笑)

今年はこぢろも小4になります。
10歳に。

産んでから10年。
長かったけどあっという間でした。
これからは難しくなっていくんだろうな。と、感じます。
自分の意志で、自分の考えで、どんどん世界も広がって…

無我夢中だった子育てですが、ここからは変化していくような、そんな気がします。

より、私自身がしっかりと生きないとこぢろは言うことに耳を貸さない気がする……^_^;

今年は少し仕事も昔の勘を取り戻すべくアクセル踏んで行こうかな。結局あれ以来体調は悪くなりません。
あれから4年。
さすがにもう、大丈夫だろうと…

2018年はチャレンジの年にしようと思います(笑)

どうぞ今年もゆるりとお付き合いいただければ幸いです。