行きの飛行機はANA
羽田空港9:25発の宮崎行き

羽田空港までは新宿バスタからリムジンバスで行きました。新宿からだと30分で羽田空港到着なんですね。びっくり。
しかもお盆シーズンはリムジンバスが増発してて5分おきに出てました。とはいえ、心配だったのでネットで事前チケット購入。
セブンイレブンで発行してもらって楽チン受け取り。

7:10に新宿を出発し7:40頃ほぼ定刻どおりの到着。そこから一番時間がかかったのは…荷物を預けるコーナー。
今は荷物を預ける手続きも自動!!
無人!!

{36306081-4BB6-44CC-A40C-7D2F33544BE1}

↑こんな機械で、タグも自動で印刷されて自分で取り付けます。荷物は一個ずつ。

結構この機会操作に戸惑い時間がかかる人続出。人のほうが早いんじゃ。。。
と、まぁ、それでも8:00過ぎには手続き完了で朝ごはんを食べる余裕ぶり。地下で朝マック。

ちなみに、この日、行きの飛行機…揺れました…
怖かったよ…😭

11:30頃宮崎空港に到着。
レンタカーを借りるのも予想以上にスムーズ!!
沖縄だと空港からレンタカー屋さんへ行って車借りるのに待ち時間で30分から1時間タイムロスするから…ある程度覚悟してたんですが、ほぼ待たずに車を借りて出発!
宮崎空港からシーガイアまでは30分ほど。
ホテルのチェックインは14:00でしたが13:00前に着いちゃいました^_^;

お部屋の準備がまだということで、荷物預けとチェックイン手続きは済ませてお昼へ。
来る途中に見つけた焼肉屋さんでランチ。

14:00に再度ホテルへ戻り、部屋に到着〜
ほっとひと息。

窓から見える海とプールに大興奮のこぢろ。

「さ、プール行こう!!」

今すぐ?!

とりあえず荷物整理と休憩ってことでこぢろにはゲームを許可し、夫婦で昼寝。
とはいえ、せっかくきたのにダラダラし過ぎてももったいないし…15:30頃にはプールへ向かいました。

{14D94C20-E7A1-439C-AE18-3A9392689539}

↑フォトジェニックぅ〜♡

{D2553D41-7806-42BF-9CB3-F8B7E765BA2A}

↑ご満悦です。

この日はパッケージツアーについているホテルでの夕食を頼んでいたので(遅い時間からしか取れず20:30)この後はもうプール三昧でいいやと思ってました。

結局19:00くらいまでプールで遊んで…その後、温泉に。

{A3E91A59-E943-48EC-9D00-47D00DF49AA7}

↑温泉に向かう通路も風情があります。

{F956F54D-797A-4191-8DE9-6D1EBEA7AF5C}

↑湯上り休憩所もお洒落

お風呂の後は食事までホテル内探検。

少し早めに案内してもらえて、ディナーブュッフェを楽しみました。
チキン南蛮や冷汁など、宮崎名物の他、ローストビーフも美味しかった。
お寿司もあり、中華もあり、デザートのソフトクリームがめちゃウマでした。

食事の途中、打ち上げ花火も見られました。
この花火、かなり本格的で夏の間は毎日3分間打ち上げられます。

レストランからプールサイドに出ると花火がバッチリ見えました。
夜のプールサイドはなかなかロマンチック。

{37A9415E-3597-44C6-9BBB-6AFF3A1C393B}

↑これは夕暮れ時だけど。夜の写真は撮ってなかった(笑)

1日目はプールと温泉を満喫し、美味しいご飯を食べてみんなでバタンキュー!!でした。