なん年ぶりかで寝込みました。
今週頭にまずこぢろが発症。→月曜日
39度を超えインフルエンザを疑うも陰性。
翌日、解熱する息子と入れ違いで私の様子がおかしくなる。夕方には私が39度超え。→火曜日
そこからもう今日に至るまで私は起き上がれず。
起き上がれずと言っても、最低限のことはしなくちゃならないわけで。
(我が家の夫は仕事が忙しく一切アテにならず。また、夫にうつると一番面倒くさいので隔離)
しかし。
さすがの私も、「ここで私が無理をして調理をし、再度こぢろにうつったりしたら?そして。さらにまた私が罹患したら…」
恐怖の無限ループ!!!!!
滅多に頼らない義母に白旗をあげました。
夕ご飯を3日連続作ってもらったぜ。
いやもう、とにかく起き上がる気力もなくただひたすら伏せるのみ。
風邪なめたらダメ、絶対。
そして、38度の熱が2日続くと人は死を意識しますね。
↑メンタル的にめちゃめちゃ落ちる。
もうなにもかもどうでもいい
そんな気持ちになるよ。
マジで。
あのね、思った。
やはり健康でないと気持ちも前を向かない。
だから、今、病と闘ってそれでも笑顔でいられる人たちって、すごいよ。
人の本質は不幸に見舞われた時に出るって本当だわ。←単なる風邪で大袈裟
というか。
問題は「単なる風邪」にここまでやられている自分の劣化に凹んでます。
10年前なら気合と体力でなんとかなった。
1日寝てたらなんとかなった。
今はもう…
無理。
嗚呼、歳を取ったな…と。
シニアが肺炎で死ぬ理由がわかりました。
もうね。
免疫力や抵抗力がないのよ。
戦えないのよ。
風邪がまさかこんなに命取りになるとは。
そこまで老化してるとは思ってない…
思ってないけど…予想以上に劣化してきた自分に凹んでます。
まるっと3日寝込んでも回復しないってどういうことよ?
↑現在、熱は下がり咳に症状が以降しています。
家は荒れ放題だし。
具合は悪いし。
こんなタチの悪い風邪、見たことない!!!!!
みなさまもお気をつけください。m(_ _)m