昔の人は言いました。
子どもは3歳までに一生分の恩返しをすると。
↑めちゃくちゃ可愛い時期がここに一生分凝縮されてるということらしい。
その頃は毎日大変でいっぱいいっぱいで何言ってんのと思ってた。
思ってたけど…
最近、やっと0歳から撮り溜めた動画を整理する時間ができてきて、見返してたら…
本当だった…
3歳までが激烈に可愛い。
何これ何これ。
もう、動画の前で萌え死ぬ~~~
そしてふと目の前のこぢろを、見たら。
…可愛くねぇ…
もう、生意気ざかりだしね。
言うこと聞かないしね。
つい昨日も
「ママ、もう1人生まれるんじゃないwww」
とか、人の腹を見て言いやがりまして。
3歳に戻れ~!!という魔法をかけたくなりましたよね。はい。
可愛すぎてキャーキャー言ってたら「今のこぢろ」が不機嫌になりました´д` ;
「どうせママは俺のこと、もう可愛くないんでしょ。」
…正直…うん(笑)
↑ダメ母。
でもね、違うよね。
いつまでも3歳のままじゃ困るし。
その時は早く大きくなって、なんでも自分でして欲しいって思ってたし、会話がちゃんと成立するようになって欲しいと思ってた。
ごめん。
その時その時のこぢろに向き合って、その時その時のこぢろと楽しむよ。
舌ったらずの可愛い時代はもう戻ってこないんだなと改めて思ったら、なんだか私は取り返しのつかないとこをしたのかな…もっともっと子育てを楽しむべきだったのかな…と、反省したくなるけど…orz
あと数年であろう「ママ、ママ!」と言ってきてくれる日々を楽しむよ!!