年末年始のどっちかは横浜。
なんか、恒例になってきた。

一泊二日の短い旅ですが。

今年は横浜ロイヤルパークタワーホテルに泊まってみました。

立地的にベイホテル東急が好きなんですが、満室でとれず、思い切ってロイパにしてみました。
若干高所恐怖症なので怖かったんですが(笑)

62階。
て、アナタ。
尋常じゃない高さですよ。

{B808495E-0CF8-4643-BD7A-0D0CB84BF12F:01}

シティビューなのでみなとみらいの観覧車は見えず。

でもね、気持ちいいです。
高いところっていいですね。

お天気もよかったので楽しい散策になりました。

{A6D92754-94CB-497D-B8D1-2FA7B864EAC8:01}

ホテルは清潔でお部屋も広く…

{C4874922-4089-4321-B05D-249D64A77782:01}

ロビーも素敵

{83E505BA-1D4E-484E-8412-A6BFA77AF357:01}

{F77F296E-CC86-43D0-8935-FF8F1FBEE443:01}

やっぱり、この非日常的な空間がいいな~

ホテル、大好きです。

こぢろが産まれる前は都内、割と行ってたんですが…今や時間的にも財政的にもそれどころじゃない(笑)

泊まってみたことがあるホテルは……

グランドハイアット東京
マンダリンオリエンタル
ストリングスホテル
パークホテル東京
シェラトン都ホテル
ホテルニューオータニ
ハイアットリージェンシー東京
セレスティンホテル
ザ プリンスパークタワー東京
ウェスティンホテル東京

横浜は
インターコンチネンタルホテル
ベイホテル東急
ニューオータニ横浜
そして今回横浜ロイヤルパークタワーホテルです。

などなど。
予約は全て一休.comです(笑)

近年、新しくできたホテルの名前がない辺りに時代を感じますね…

リッツもペニンシュラもシェラトンもありませーん…
泊まってみたいな~

ちなみに、泊まるだけです。ほんとに。
夕食はホテルで食べることは…ほとんどない。だって高いんだもの(笑)
私はあの非日常な空間に滞在するのが好きなんです。インテリアとかもステキだし。

ちなみに、同じホテルに2回行くことはほぼ無いのですが(色んなところに泊まりたいから)マンダリンオリエンタルは2回行きました。

理由は珍しく夫が気に入ったので…

インターネットが高速回線で快適だったから。

…そんな理由?!

それにしても…お金貯まらないわけだ!(笑)遊び歩きやがって。
なので、今は堅実に行こうと思ってます。はい。

みなさま、よいお年を(*^_^*)