昨日は葉山まで、結婚披露宴に行ってきました。
葉山…
遠い…
と、思ったけど、素敵なお式でした。
前の会社で部下だった子の結婚式だったのですが…不器用で、要領もよくなくて、なんだかつかみどころのない若者だったんですが…(笑)
ただ、ひたすらまっすぐで素直。
営業がだめで、総務に回されてきた子だつたんですが、フットワークは軽く、総務には向いてるけど、周りにいいように使われがちだったので「みんなからのオーダーをはいはいと聞くだけが総務じゃない。それが、ほんとに従業員のためか?会社のためか?一部だけの利益にならないか?を考えて動いて。」と、口うるさく言ってた私。
そんな私を、上司としてちゃんと尊重してくれていたんだなぁ…と思ったら、嬉しかったです。
披露宴のテーブルにつくと、ネームプレートの隣に直筆のメッセージが添えられていました。
『ぢろりさんは、いつまでも総務のリーダーです。』
涙が出ました。
こんな仲間をほって退職しなければならなかった自分の体調を悔やみました。
が、それは言っても仕方ないこと。
挙式に出るといつも思います。
私もああやって、誓ったんだよな。
健やかなるときも、病めるときも、富めるときも、貧しいときも(みたいな感じですよね?w)死が二人を分かつまで愛することを誓いますか?と聞かれ、はい、と言ったんだと。
日々の暮らしはそんな気持ちを思い出すこともなく、当たり前に流されて、お互いを思いやることより、私が、私が…になってしまい、夫に不満を募らせ…
夫も悪いけどな!!!(笑)←あまり反省していない。
私たち夫婦がそうだからなんていいません。
きっと世の中にはいつまでたっで仲睦まじく穏やかな夫婦だってごまんといるはずです。日々、ちょっとした行き違いすれ違いはあっても。
だから、私は偉そうにあーだこーだいえません。
ただ、若い2人が幸せであるように…
そう、祈るのみです。
ハッピーウェディング!!
披露宴の最後に花火が打ち上げられました。
すごいサプライズ!
最高のおもてなしでした。