昨日は1日遅れのハロウィンパーティを自宅でやって。
今年のハロウィン、これにて終了~

それにしても渋谷の盛り上がりは異常。
ゴミはボランティアが片付けてくれるからオッケーみたいな風潮もやめて欲しい。

せっかく渋谷区がフィッティングルームやメイク室まで設営してくれてるんだから、もっとアナウンスして欲しいし、デパートも『トイレ使用禁止』だけ張り紙するんじゃなくて、『どこそこに区の設営したフィッティングルームあります』くらい書けよ。と、思ってしまうのです。
イベントは段取りが命。
元、管理部宴会企画担当ぢろりです(笑)

もっと地元で楽しめばいいのにね?と、言うのは、まぁ、夜遊び、遠出ができない子持ちアラフォーの僻みかな?(笑)
そんなアラフォーだって周りに迷惑かけない範囲で楽しみます。

{7D8BC312-807E-429A-A6C8-1E47EBB4979D:01}

向かって左はメーテルです。
子どもにかこつけて自分が楽しむ。
それが私。

{1A229779-2788-41FF-ACDE-0B41C6E3953A:01}

大人のハロウィンは和菓子で!

{01CBEDDD-4F7E-48CB-AE4B-9DCC89321524:01}

{E2BC3044-367B-4E2A-B081-40D28BD8ECFE:01}

{4B8765AE-4C3F-458D-9D12-5C5D301B97E1:01}

100均の小物のクオリティも年々高まってる気がします。

今年も残り2ヶ月。

早い。