先日、ボードゲームの専門店「すごろくや」に行って、こぢろと私と一つずつボードゲームを購入してきたことは、いろいろその後。で書きましたが、私の中のボドゲ熱に火がつきました(笑)

いろんなブログを読みあさり、YOU TUBEに投稿されている数々のボードゲーム動画を見まくり(お前、働けよ)こぢろ関係なく購入を決めたのが

ディクシット
{F9595239-394B-41B2-8DB5-232A072C63C0:01}

これは、絵カードを見て自由に発想するゲーム。
こぢろには少し早いけど、私が欲しくて買いました。

ガイスター
{07EE6B9E-DE6D-4ACC-82EF-0D6FEA56A96B:01}

これもこぢろにはちと早い。
が、これまた私がやってみたくて。
心理戦ゲームなので、恐らく夫はのってくるはず。


息子と一緒に楽しむというコンセプトはどこへ?!


ちょっと反省してこぢろ向けのものも一つ。

ガイスタートレッペ
{01210FA9-57FA-4CD9-801F-F9C24E50CA31:01}

先に買った、『ヒューゴ』もおばけのゲームだし。
『心霊写真』もおばけのゲーム。

おばけだらけ!(笑)
このガイスタートレッペはコマが木製ですごくかわいい(*^^*)
だからお値段もちょっとお高め(^^;;
二人からやれるし、うちでやるとなると自ずとこぢろと私の対戦になるのですが、まぁ、そこそこ楽しいけどやはりこちらも4人が面白いよね。こぢろの友達が来たら一緒にやろうと思います!

そして買ったはいいけどディクシットに至ってはやる相手がおらず…
→4人くらいは集まらないと盛り上がらない。

同好の士を探さないといけないんですね、こういうのって。
年末には近所に保育園で仲良くなった一家が引っ越してくるのでそこの夫婦を引きずり込むかと画策しております。

まだまだ欲しいゲームはたくさんありますが、お値段も安くなく…
大きな箱物は少しずつ買い集めるしかないかな。。。でも、すぐ売り切れちゃうんだよね。
2000円以下のカードゲームは、この後いくつか買おうと考えてます。
↑やる相手は?!

*ゴキブリポーカー
*ハゲタカのえじき

この二つは有名かつ定番かつハズレなしの面白さらしく。
やりたくて仕方ない。
ま、買っても人が集まらないとやれないんですけどね??

声楽とボードゲーム。
新しく世界が開けてきた(笑)