ボードゲームにはまろう。と言っていた我が家。
その後どうなったかというと。
先日、初めて行ってきました。
高円寺 すごろくや
いろんなゲームがあってわくわく!
でも、やはり親がやって欲しいと思うゲームとこぢろがやりたいと思うゲームにはすれ違いがあって。
お店の人にオススメを聞きながら、私がいいなと思ったのはこれ。
ヒューゴ (3,200円なり)
おばけと追いかけっこして捕まったら地下牢へ。
部屋に逃げることもできます。
単純だけど面白い!
キャーキャー言って盛り上がります。
これ、小学生低学年にオススメ。
でも、こぢろはこのゲームに釘付け。
心霊写真(3,000円なり)
新しくて面白そうだけど…王道のボードゲームを楽しんでもらいたいと思ってた私からしたら、誤算。
悩みましたが、こぢろの欲しいゲーム。
私の欲しいゲーム。
一つずつ買って帰ることに。
まぁ、このお盆も夫の休みが取れず遠出もできなかったし…いいか。と。
それにしても、ボードゲーム。
面白そうなのがたくさんあって、あれもほれも欲しくなっちゃいます(笑)
ただ、年齢的にまだ複雑なのができないけど。これからこぢろの成長に合わせていろんなゲームを楽しでいけたらいいな~と思います。
DSはまだまだ少し先にしておきたい。
そんな気持ちです。