なんなんですかね。
これ。
小学校というより、学童保育の影響な気もします。学童保育の方が上級生と距離近いし。
でも、学童保育のお兄さん達、こないだ畳の部屋で芋虫になって畳を這い回ってはゲラゲラ笑ってたよ。
…男子って馬鹿で可愛い~と思ってたのに。
宿題は?と聞いたら
「面倒くさい。」
暇があれば漫画を読む
(はまっているのはコナンとドラえもん)
手洗いうがいは?と聞くと
「もうした。」
(9割9分嘘)
歯を磨いて!といえば
「面倒くさい。」
挙句の果てに二言目には
「ママなんて嫌い」
地獄へ堕ちろ
息子と母の蜜月時代はもう終わったのね…
いや、いい。
いいよ。いつかは離れていくと覚悟はしてた。
してたけど、急なんじゃない?かなり。
なんかもう凹むので、わざと
すきすきこぢろ~
まーまはこぢろがだいすき~
嫌いと言われてもだいすき~
世界でいちばんこぢろがすき~
こぢろがママを嫌いでも~
まーまはこぢろがだーいすき~
と、ヤケクソで歌ってやりました。
しかも大声で。
そしたら、寝る前に
「俺、ママのこと嫌いじゃないもん。」
だってさ。
ちょっといい話になった?(笑)
でも、明日も朝から絶対バトるに決まってます……orz