昨日は保育園のお別れ遠足でした。
まさかのパパ出席率の高さよ!!!
…自営多くね?うちの学年(笑)
まぁ、我が家は当然のごとく母子のみ出席ですが。
夫、行って行けなくもなかったはずなんですがね??
(まぁ、転職活動を優先してくださるほうが今後の私たちには重要なんでそっち優先で)
地元ネタで申し訳ないのですが、東京立川市の昭和記念公園という本当に広大な敷地の公園がありまして。
もう、本当に親にとったら無限に広いんではないかという広さ。
サイクリングコースあり、BBQ施設あり、夏はプールあり、なんでもこい的な。
万が一ここで子どもとはぐれたらGPSついてなかったら発見できないレベル。
なので……
正直疲れました(笑)
写真もろくに撮れなかったです。。。
楽しいというよりも、これが終わったらいよいよ保育園も最後か~みたいな気持ちで…なんか寂しくて。
さらになぜかピンポイントでやってくる、寒の戻り。
戻らなくて良し。
後半は一刻も早く帰宅して、あったかいお風呂に入りたい…そればかりを考える始末。
こぢろは楽しんでましたけど。
ねこねず、やら、氷おに、やら、リレーやら。
子どもと一緒に童心に返った1日。
さて、いつまでも私も寂しいばかり言ってたらだめですね。
新しい生活を楽しみにしなくちゃ(*^^*)
慣れた環境は温かく優しいけど、とどまってばかりもいられない。
ゆるりとさらりと、新しい生活を楽しもう!!!!