昨日からオーラソーマのレベルアップのための講習が始まりました。
先日、ブロ友のるかるかさんに来ていただきまして。
でもってブログにも取り上げていただきまして。
るかるかさん、その節はどうもありがとう~!!!
とても良い時間をいただきました( ´ ▽ ` )ノ

さらに頑張らねば!!!

と、思ったところなんです。
うまく行くかいかないかはさておき、とにかく年内には形にして行きたい。

この講習を受講すると、一区切りついて。さらに上を目指すためには論文を書くという段階に入ります。
なので受動的な学び、は、ここで一旦区切りがつきます。
ここから先に進むにはより能動的な学びになっていくので、とにかく今年中になんとか講習を受け切りたかった。

の。ですが。

いやね、嫌な予感はしてたんですよ。季節柄。
しかも最近急に寒くなってきたからね。
こぢろ、最近クループ発症率高いし(毎月一回やってます)……通えるのか?!
悩みました。

春夏のほうが通いやすい。
でも、来年の春夏…小学生にあがるこぢろ。講習は10:00~17:30×6日間。
それを考えたら保育園のうちでないと難しい。
さらに、今、引き受けて仕事も来年のほうがより忙しくなる……はず……ので、行くならやはり、今だ!!

て、ことで申し込みましたがね。

はい。
昨日から始まりまして。

今日。私はなぜかこぢろと2人で家にいました。


まさかの発熱~!


風邪がお腹にきたんですって。
ほほほ。

毎度おなじみのマーライオンショーが保育園で繰り広げられたらしく。
唯一の救いは感染するタイプの風邪じゃなかったことですかね……
よそのお宅のお子さんにご迷惑をかけることは避けられた模様です。


今までならね。
義母にお願いしていたと思うんです。

でも、今はもう頼れませんから。

嫁姑宗教大戦争の様子はこちらから

自分でやりくりするしかない。

だから、講習をおやすみしました。

全てうまくなんかいかないしね。
子育てってそういうものだよね。
予定してもその通りになんて進まない。
親の都合より子どもが優先。

そして、やはり今までフルタイムで仕事を続けてきて、それなりに評価も落とさずやってこられたのは、義母が助けてくれたからだとしみじみ感じました。

これから先、頼ることはしないけれど(私にだって意地がある)過去のサポートについては改めて感謝をしたのです。心の中で。

しかし過去は過去。問題はこれから…
頭が痛い(笑)

でもね、なるようになると思うんだ。
それが、流れに沿っているなら。
うまくいかないのは、きっと流れに沿わないことをしてるから…と、思うようになりました。
原因不明の発熱が始まったのは去年の12月。
そろそろ一年が経ちます。

まぁ、会社を辞めてから、一度たりとも発症してないけど……
(ほんとに一体あれは何だったんだ?!)

無理なく楽しく毎日を送れていることに感謝!!を忘れず前向きに進むぞ~!

しかし、来週は頼むから元気でいてくれよ~
と、心から祈る。