…毒を吐きます…というブログを書いたら通常よりも閲覧数が増えてびっくりなぢろりです。
みなさまが私に求めているのは癒しではないのかもしれない…orz

で、タイトルなんですが。

ローラが出ているGUのCMが久々に私の心をむんずと掴みまして。

見てない人のための簡単な説明。

マリーアントワネットを彷彿させるローラとその取り巻き。
ベルサイユ調。

「1000万円のスカートを買う人をどう思う?」

とり巻きに聞くローラ。

「お金もち!」「羨ましいと思います」

と、回答する取り巻き達。

近くに仕えている侍女に聞くローラ。

「あなたはどう思う?」



「頭がおかしいと思います」



きっぱり答える侍女。

うけました。

なんだろう。優しさは大切。許しも大切。癒しも大切。

でもね、やっぱりスパイス的な毒は必要なんだよな~

頭がおかしい。って、言い切る勇気も時には必要よね。

それでいうと、アラフォーのおばちゃんには理解できない一般人のマタニティフォト。
芸能人ならまだしも。→それでもあまり好きじゃない。

何を好き好んで大きくなったお腹を晒すのか?
わかりません。

大きくなったお腹が愛しいのは自分とその家族くらいじゃない?


「綺麗~♡」

とか絶対言えない思えない。

いいんですよ。自己満足の世界で、綺麗に写真を撮って思い出に残すのは。
愛する旦那様とか親友たちと見てきゃっきゃうふふいうことに何ら是非を唱える気は全くないわ。

それをSNSに公開するってのは…

何があなたをそうさせる?!と、問いたくなるのです。

私…自分も含めてあの大きいお腹が苦手です。見てると息苦しくなるんです。
他人だけじゃありません、自分のお腹が大きかった時も見てて嫌だったんだよなー。

これはこれで心の闇があるんじゃないかとも思うけど(笑)

まぁ・・・あまり世の中の女性を敵に回したくないから頭がおかしいとは言わないけど
あまりにも堂々と「私のマタニティフォト」を公開している方を見ると

「自分が好きだけど周りが見えてねーなー」

と思ってしまうんです。

この「自分が好き」ということ。

結構癒しの世界では大切なキーワードだったりします。

「自分を好きになりましょう」

自分を好きになれないのに、他人を愛することはできない・・・みたいなこともよく言います。

自分を好きになる・・・

一体どういうことでしょう。どうなんでしょう。この半年、原因不明の熱に苦しみ自分を見失ってた私が考え抜いた先に見えた自分なりの「自分を好きになること」「自分を受け入れること」について次回記してみたいと思います。

つづく。