昨日、上野動物園に行ってきました!
ものすごく久しぶりです。
こぢろは水族館派なので今まで動物園に行きたがらなかったんです。

でも、珍しく動物園に行きたい…という発言があり。

夏休みらしい夏休みキャンペーンの一環で行ってきました(笑)

動物はね…ダレてた。暑いもんね。

{810DE38E-EF25-4044-8CF5-DE7A261DE5DC:01}

↑パンケツ。

{2D873CA4-4930-44B9-8633-FA81094FBBE3:01}
↑君たちは優遇されてるのではないのか?!


{EE0F7388-2628-4027-BD57-E733831D146C:01}
↑ゾウも水浴び


{79FDE73D-1F6E-41F3-9FFC-854EED9F9FBE:01}
↑トラもだれまくり

そして、こぢろは何に興味を示したのか?!

コウモリ
ワニ
カエル
フラミンゴ
ホッキョクグマ

でした。鶴…
渋すぎるでしょ。


私はといえば、やはりこれでしょう

{EB49FF2B-F587-42CF-9845-6628FA53B9DB:01}

ハシビロコウ。

ハダカデバネズミ……見てこられなかったよ…そういや。


こぢろは、オオトカゲの像にまたがって記念撮影。

{6123743E-C475-4F5F-8F73-F1F981C3EAB5:01}

子育てってほんとに「生き直し」だなって感じるのです。
私も子ども時代に連れてきてもらった上野動物園。

…覚えてないけど(笑)

そこへ、自分が親となり子どもと訪れる。

ディズニーランドの時もちょっと感じたけど、上野動物園の方がより…です。だって、ディズニーランドは私が生まれた後にできた施設だからさ…(笑)

私が親からしてもらったことは、子どもに返したい。
同時に、私が親からしてもらいたかったけどしてもらえなかったこともしてあげたい…できることは限られてるけど。
そして、実母からしたら仕事を完全に辞めない私は「自分が親からしてもらったことを自分の子どもに返していない」ように見えるようです。

……orz

いろいろあるよね!!(笑)

実家への帰省はストレスにもなります。

父のお墓参りで、ちょっと愚痴ってきました(笑)父が生きてたら違っただろうなってこともあるし、でも、生きてたらもっと反対されたか?!(笑)

思うところもある帰省でしたが、概ね楽しい夏休みでした。