ひさびさにスマッシュヒットというか…テレビみてびっくり。
野々村竜太郎議員。

議員?!

衝撃。

ごめん、ほんと、こんな人でも議員になれるならマジで考えよう出馬。

私だってこの国を良くしたい!!(号泣)

領収書が発行できることを知らなかったとか言ってるそうだけど、そもそも領収書がなくて経費で通ると思ってる段階でおかしい。

バカなの?
仕事したことないの?
それとも市役所の経費精算には領収書がいらないの?

泣いてうやむやにする手は47歳男子には難しい手法だと思われます。あ、こういうのはセクハラ発言になるのか?

もうね、敢えて突っ込まなかったけど、塩村とか野々村とか、議員とはなんたるかを根本から考えさせられる人材がいるね。
選挙という制度が時代にあってないんじゃないかと思うわ。
あと、有権者にも資格を義務付けたらいいんじゃいか?とかね。
誰でも平等の弊害じゃないの?
↑暴言

それにしても、なんで泣くの?
泣く意味がわからないし、泣きたいのは納税者じゃないの?どっちかっていうと。

フルスロットル謝罪、とか言われてるみたいだけど、私が見た範囲では特段

謝ってねぇ

わけのわからない自分語りで感極まって泣いてるようにしか見えなかったけど…

なんか3時間くらい記者会見してたらしいけど、全編あの調子?!
というか、記者は良く付き合ったなぁと思うんですが。
泣き出した段階でまずはてな?だし、喚き出した段階で爆笑なんだけど。

47歳だって。
47歳。て、どんな人がいるの?と思って調べてみたら、マクドナルドの原田前社長の後任が、47歳だって。カナダ人女性。

あと、武田薬品の初の外国人社長も47歳。フランス人男性。

…ふ~ん…

あれで説明責任を果たしたつもりなんだろうか。

朝から笑ったけど

朝から気持ち悪かった…
パフォーマンスがうざい!!

日本人は自分の非を認め潔く謝罪するのを美徳としていたんじゃないのか?
人前であんなに感情をむきだしにするのは…綺麗じゃない。品がない。

大体、お前が悪いんじゃないの?

「あなたにはわからないでしょうね」

いや、世の中大半の人がわからないと思うよ。。。

議員って、なんだろう…