今日はずっとやってみたかったパステルアート…の、中でも一番やってみたかった曼荼羅アートのレッスンに行ってきました~!

いやぁ…
大変でした(笑)1日びっちり集中するって疲れる…(^^;;

3枚の絵を書き上げたのですが、どれもそれなりの満足感を持って描きあげることができました!!

まず、一枚目は一番ベーシックな描き方で。

{7A7FDC19-7F9E-4389-B7D7-A981526AB5F6:01}

何をイメージした、とかは特になくて…気になる色を使ってとりあえず基本に忠実に?(笑)描いてみました。
描き終わってみたところ、なんとなく宇宙、惑星のイメージかなぁ?と。

2枚目は、色を重ねて一番上に暗い色をのせていく手法で描きました。
自分的にはハワイアンなイメージ(笑)

{2C01C703-BC0D-4EBE-B66D-5911E2613238:01}

失敗したかな~と思ったけど、最終的にはなかなかいい感じに仕上がりました。

そして3枚目。
これは、一番シンプルでちょっと寂しいかなぁ…なんて思ってたんですが個人的には一番好きな作品に仕上がりました。

{B8F49385-9741-4B44-915B-99AF69385879:01}

本当はね…下地を黄色にすればよかった、とか、後悔はあります。

でも、とにかく楽しかった!

オーラソーマの理解を深める中で、もっと色についての感覚を深めたいと思って行ったレッスンですが、気持ちを色にのせるところがオーラソーマと似ている部分があって…組み合わせていけば面白いメニューができるんじゃないかな?なんて思っています。

ただ、今は、まず私自身がもう少しいろいろ描いて試してみないとなんとも言えないのですが…

色、というものを感じて自分の中に落とし込む訓練にはすごくいいと思いました!
ただ、パステルアートの基本的なスキルがなく始めたので…普通のパステルアートも習ってみようかなぁと思いました。
立体感の出し方、陰影の付け方とか、テクニックも必要だなぁって思って。

そこは、当然ですが1日では無理だった(笑)

{C888A696-0369-4FC1-901C-B6689F6EF085:01}

家に戻って3作品並べてみて、どれも自分らしくできなぁ~なんて一人悦に入っていたりする。
ひひひ。

今まで本当に趣味のないオンナでしたが、これで自分の楽しめる趣味ができそうです。
もう、仕事が趣味なんて無粋なことは言わなくて済む~。るるる~。

新しい作品が出来たら、時々アップするかもです~。
て、まずは画材とか揃えないと…

なお、こぢろに見せたらものすごい棒読みで

「じょうず~。せかいでいちばんじょうず~(棒」

と、言われました。

ちっ、わかりやすい奴。