「泣くな~!小保方!!正しいなら泣くな。歯を食いしばれ~!!」

と、テレビの前で檄を飛ばしたのは私です。
ああいう場面で泣くと女は負けだから。

STAP細胞は本当であって欲しい。
でないと、なんでそもそも発表したのかがわからないし…
嘘をつく必要が見当たらないんだよね。

世紀の発見をしました!
夢の細胞です!
これで、医療分野でいろんなことができます!
て、言ったら当然みんなそれを使おうと思うわけじゃん。嘘なんてすぐバレるに決まってるよね?
自分が追い詰められるのは時間の問題じゃん。だから、小保方さんがそんな嘘をつくメリットが見当たらない。

佐村河内さんは、嘘をつくことで自分に得られるメリットがあった。お金とか名声とか。だから嘘をつく…わかる。

小保方さんが嘘をついても、その嘘は小保方さんを、追い詰めこそすれ、何も利益が得られない。嘘をつく必要性がどこにあった??と、思うと、STAP細胞は嘘じゃないんじゃないの?と思うんです。

人は自分を守るために嘘つくけど、自分を批判にさらすために嘘なんてつかないんじゃない?そんなどMいるの??
しかも、世界的に叩かれるのがわかってるのに。


私が女だから…
やっぱり女性には活躍して欲しいし、理系分野でも男性と並ぶくらい研究ができる人はすごいと思うし、ほんと、小保方さんのニュース聞いた時嬉しかったんです。
女だって世界的な発見はできるのよ!と。
(私、ひとっつも関係ないけど)

マスコミ受けするように、会社がイメージを作り上げるとかそんなのどこだってやってるじゃん。テレビが取材に入るっていったらどこの企業だって普段よりよく見せようとするわけじゃない。そんなことどうでもいいよ。
こっちだって、まさか毎日割烹着着て研究してるなんて思っちゃいないよ。
ああ、テレビ受けするように作り込んでるなぁ~と思ってる人たくさんいたんじゃない?だから、そんなのはどうでもいいし、会社だってここぞとばかりのアピールチャンスだから、やるよね。いろいろ。

小保方さんは見栄えもよかったし。

でも、見栄えがよくても悪くても、割烹着を着てても着てなくても、本当にそんなのはどうでもよくて。

STAP細胞はあるのかないのか?
そして、それは人類にどれくらい有用なのか?

失敗だってあるでしょう。
間違いだってあるでしょう。
もちろん、論文に別の写真を使ったりとかおかしいことはおかしいけど…でも、なんかこうさ、正義 対 悪  みたいな構図が違和感。

いろんな人のいろんな思惑があったんでしょ?
利害も絡んだり、手柄を立てたいとか、業界トップで主導権を握りたいとか。

人間なんて、みんな綺麗なところと汚いところを持ってるじゃん。
なんで、マスコミって聖人君子を求めるの?

そんな人間いないんだよ。

いたら、それこそ悟り開いてるよ。ブッタかイエスだよ。

私だって、他人を蹴落として自分が上にあがりたいと思ったし、仕事ができる人を羨んだり妬んだりしたよ。
ミスして隠したいと思ったり、隠そうとしてばれたり(笑)
だけど、同時に、真面目で正義感を発揮するとこもあるよ?←自分でいうな(笑)

清濁、両方あるんだから細かいところ叩くな。と、思います。

まぁ…STAP細胞が嘘だったら相当凹むけど…あれだけきっぱり「あります」て、言うんだからむしろ研究継続できちんと証明してもらおうよ。

それで、出来なくて彼女が嘘でした!て、いったら…まぁ、叩こうか?(笑)
とはいえ、私には直接被害がないし、私は研究者でもないから、あ~あ~…とは思うけど、叩く必要はないよね。

あと、これで他の論文や研究にも疑義が、とか、科学界への信用が、とか言う人は、なんかこう小保方さんだけの責任にしたがるよね。
結局、みんな叩けば埃が出るからトカゲの尻尾きりしたいんじゃないの?と、疑ってしまうよ。
そっちのほうがよっぽど不健全だわ!!

なお、私は小保方さんを好きでも嫌いでもありません。ただ、頑張ってる女性は応援したいし、頑張って欲しいと思うだけです。

とりあえずよくがんばったよ。
2時間半。あんなに大勢の前で。
私は、最高で200人の前で話した経験しかないけど、200人を前に話すだけでもかなりのエネルギーだよ。圧倒されるもん。

しかも、それがみんな敵だったら…

いや、私なら逃げるな。