こんばんは。
あっという間の再開ぢろりです。
というのも、早々に退職しなくても済みそうで、もうしばらく休職させてもらえることになりました。
ちょっと気が楽になった。
とはいえ、そんなにいつまでも引っ張るわけにもいかないんですが、とりあえず今すぐこぢろの保育園のこととか、次の仕事のこととか、焦らなくてもよくなったことで精神的なゆとりが生まれました。
ありがたいです。
取締役人事部長は、できる限りあなたの希望に沿った対応をしたいと言ってくれて…涙がでそうに。
とりあえず今月は、出社できるときだけ出社するって感じで引き継ぎや来期予算の仕事をやる予定。
社長にいたっては、元気になって戻ってくることを疑わず…
この先どうなるかわからないけど、感謝の気持ちだけは忘れずに生きたいです。
一緒に働く部下たちからは…
泣かれましたぁ~
もうね、もうね、これが一番胸が痛い。
やっぱり部下たちには、私が復職できなかった時のことを前提に全ての仕事を進めてもらわないといけないから…私がそのまま辞めてしまうと思ったらしくて。
もちろん…その可能性は高いんですが^^;
今は、私自身は気持ちはニュートラルです。
まぁ、戻れたとしてもしばらくかかるだろうから、いないものとして仕事を進めてねと伝えたのです。
私には男性女性それぞれ1人ずつ、2人の部下がいまして。
女性はもうポロポロ泣き出し。
男性は黙ってたけど、ちょっと目を赤くしてて。
私なりに二人とも手塩にかけたかわいい課員なので…もうなんもいえない。
でもこの2年間で2人とも成長してるから、大丈夫。私がいなくても大丈夫だよと伝えました。
なぜ、突然こんな原因不明の発熱が続いているのか、本当にわかりません。
火曜日にいたっては、39.4度まで上昇し…アラフォーの身体にはかなり応えました。
最後の頼みの綱と思って、精神科医のところに行ったら、心療内科に行けと言われたわ…ビバ!!たらいまわし!
さらに、精神科医が昨年からの私の発熱の状態を聞いて最初に行った台詞。
「体力あるんですね」
いや、もう、クタクタですわ!!!!
「辛くないですか?」
辛いからここにきてんだよ!!!!
その場に倒れこみたくなった瞬間でした…
熱がでても、一晩で解熱します。
出るのは週に1~2回です。
でも、どんなに低くても38度は超えるし、発熱が続いている間は関節も痛みろくに眠れません。
それがもう、3ヶ月続いています。
検査をしても何も悪いところがみつからない…
日中は元気にしてるから、周りも不思議に思っていることでしょう…
病名がつけば、理解もしてもらいやすいのに…涙
でも、この発熱は何か意味があるのだと思います。だから、逆らわずに今私に起こっている全てのことには意味がある…そう信じて、毎日を心穏やかに過ごすしかないんですよね。
これが、なんと難しいことか…
私が一体何をしたというの?!と、恨み言がついつい出てしまうのです。
子育ても仕事も、がんばってきたのに。
社会人として、母もして、妻として、それぞれの役割を自分なりに、妥協しながらもベストだと思える方向でがんばってきたのに。
今、それが全て一旦リセットされようとしています。
いや、いいんです。
リセットします。
そこからきっと見えてくるものがあるはずだから。
手に入れた、と、思っていたものは意外となかなか自分の中にとどまらないものだなぁ…なんてぼんやり考えています。
今年の年初には、昇進のお話までいただいていたのにね…苦笑
でも、私には夫がいて、息子がいて。
そして、今のところ深刻な病気の兆候は見つかりません。
それに感謝すべきなんだな、と。
かわいいドーナツを見つけました。
でも、こぢろはミスタードーナツのほうがいいそうです。
素材も味付けも、こっちのドーナツのほうが明らかに自然派で身体には良さそうなのに。
………ちっ。