ソチオリンピック、終わりに近づきましたね。やはり最後は女子のフィギュアに持って行かれるんだな(笑)
もちろん、私もやられましたが。
浅田真央選手の最後の演技。
なんかもう、メダルとか超えたアスリートとしての精神を見せてもらった気がする。
だから涙が出るんですね、みんな。
でも、23歳、まだまだ可能性が広がる年代です。楽しく幸せに過ごして欲しい。でも、なんかこう…これからも挑戦して欲しい。
プルシェンコ選手からのメッセージにあったように彼女はファイターなんだから。ファイターには平穏は似合わない(笑)
ところで、空白の5年…の友人と先日会ってきました。赤ちゃん、見たかったし、会社もちょうど休んでいたので、里帰り中の彼女の実家にお邪魔してきました。
会うまではドキドキ。
会ったら……とても自然に話すことができました。
12月に生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこしていたら、こぢろの生まれた時のことも思い出して…
新生児あるある話で盛り上がり!
寝たと思って布団に置くと、必ず起きる(笑)とか、夕方や夜になると狂ったように泣くとか、母乳が安定するまでの苦労とか…
「乳首が取れそうに痛いです」
「大丈夫、本当に取れた人見たことないから」
そういうことをいってるんじゃねぇよ!(笑)とかね。
産後はまだ体力的にもきついし、1時間くらいでお暇するつもりが…ついつい2時間の滞在に。
お互いの五年間のわだかまりを、素直に話すことができました。
彼女も辛かったし、私も自分のことで精一杯だった。
私は、この五年間、彼女が私に会いたいとは思っていないだろうなぁと思っていたんだけど、彼女は私に悪いことをしたな、会いたいなぁ、でも、どう声をかけていいかわからない。と思ってくれていたんだそうです。
それは、私も同じだった。
私は、彼女がどんなご主人と結婚したのかとかも知らなくて(笑)
それくらいブランクがあっても、でも、またこれから少しずつお付き合いが再開できるんじゃないかな…そんな風に思えました。
彼女はいいました。
「あの時の私は自分一人が不幸でうまくいってないみたいな気持ちになってた。ごめんね」
多分、私も彼女の立場だったら、やっぱりそう思っただろうし距離を置いたと思う。どっちが悪いとかじゃなくて、どうしようもなかったんだと。
これからまた仲良くしてね。
と、お互いに言い合って別れました。
心の中に一足先に春がきた感じ。