昨日のサッカー、すごかったですね。って・・・肝心の後半は寝かしつけの時間だったから当然見られていないんですが。苦笑
こぢろは「俺、日本代表になる」→すごい単純。
「俺、日本代表になって一番になる」と。
「そうなるには努力が必要なんだよ。練習もたくさんしないといけないんだよ」と伝えたらいきなり
「俺、十八番でいい」
・・・こいつ絶対大成はしないなと確信した夜です。
それにしても他人の努力(日本代表の頑張り)の尻馬に乗っかって、渋谷で馬鹿騒ぎしている人はなんなんでしょうね。
お前らは何もやってないっつーの。(応援したとかいうのはやめていただきたい)
日々、プレッシャーに耐え、怪我をしたら終わりの厳しい世界で頑張っているのは選手たち。その人達が勝って喜ぶのはいいけどなんなのあの騒動。
そうしないと喜びを表現できないの?そうしないと喜んでることにならないの?
私だって嬉しいですよ?日本人だから。嬉しいけど、「所詮は他人ごと」(私がプレイしているわけではないし、プレイしている人とは身内でも友達でもない)ことで、他人に迷惑かけるくらい騒げる神経に毎回びっくりします。
少しは学べよ。それが若さだとかいうなら、若いってバカなことか?
違うと思います。ぢろりです。若干荒れてます。
というのも・・・
こぢろの熱が下がらねぇよ
土曜日から数えて早5日目。
土曜日の段階で病院に速攻連れていき、感染症関係ではないことは検査済。
単なる風邪と言われてるんですが・・・・
熱が下がらないんですよ。もう。
38度前後を行ったり来たり。
昨日から、本意ではないけど、ついに義母発動。
月初。会社はばたついております。課のメンバーもそれぞれにいろいろトラブルシューティングを抱えておりいっぱいいっぱい。
ていうか。
1日半休んで出社してみると、なぜかあちこちでトラブル勃発中。T_T
半休、半休でだましだましやるしかない。
それにしてもこういう時、本当に思う。
夫、役に立たない。
そして何もしないくせに口だけ出してくる。
「熱、まだ下がらないの?」
「熱、まだ下がらないらしいけど大丈夫?」
「もう1回病院連れていった方がよくない?」
お前が連れてけよ。
セミナーに行く前の時間をやりくりして病院に連れていったのは私。
夜中に咳き込んで起きたこぢろの背中をさすってお茶を飲ませるのは私。
脇アイスをこまめにかえてなんとか熱を下げようと努力しているのも私。
薬を飲まないこぢろのために、殺菌作用のあるマヌカハニーを買ってきてなめさせてるのも私。
あなたは一体何をしてくれたというの?
まじで腹立つ。
とはいえ、仕方ないのです。そんな夫を選んだのも私。
はいはい、あなたは黙って稼いできてくれればそれでいいから。
いいんだけど、なんなのと思う。やっぱり割り切れないのです。だって夫婦ですから。だって家族ですから。
今朝こぢろが放った一言が夫の心に刺さってるといいな。
「パパ、なんでそんなに機嫌悪いの?」
夫、朝は本当に不機嫌です。むっつり黙り込んで。私がそれが嫌でたまりません。
でも、夫はそんなつもりはない、単に眠いだけらしいのですが。(これでも何百回と喧嘩をしている)
朝は気持ちよく過ごしたいじゃないですか。
けど、「体質的に無理」ならもうしょうがない。悟りの境地です。
けど、こぢろは言いました。
さすがの夫もはっとしたようです。
「そんなことないよ?ごめんね」
まぁ、明日になりゃ忘れてんだよ。そういう男だよ。良しにつけあしきにつけ、すぐに忘れる。それが夫。
文章化したらちょっと落ち着きました。
今日も一日頑張ろう!!オー!!
こぢろは「俺、日本代表になる」→すごい単純。
「俺、日本代表になって一番になる」と。
「そうなるには努力が必要なんだよ。練習もたくさんしないといけないんだよ」と伝えたらいきなり
「俺、十八番でいい」
・・・こいつ絶対大成はしないなと確信した夜です。
それにしても他人の努力(日本代表の頑張り)の尻馬に乗っかって、渋谷で馬鹿騒ぎしている人はなんなんでしょうね。
お前らは何もやってないっつーの。(応援したとかいうのはやめていただきたい)
日々、プレッシャーに耐え、怪我をしたら終わりの厳しい世界で頑張っているのは選手たち。その人達が勝って喜ぶのはいいけどなんなのあの騒動。
そうしないと喜びを表現できないの?そうしないと喜んでることにならないの?
私だって嬉しいですよ?日本人だから。嬉しいけど、「所詮は他人ごと」(私がプレイしているわけではないし、プレイしている人とは身内でも友達でもない)ことで、他人に迷惑かけるくらい騒げる神経に毎回びっくりします。
少しは学べよ。それが若さだとかいうなら、若いってバカなことか?
違うと思います。ぢろりです。若干荒れてます。
というのも・・・
こぢろの熱が下がらねぇよ
土曜日から数えて早5日目。
土曜日の段階で病院に速攻連れていき、感染症関係ではないことは検査済。
単なる風邪と言われてるんですが・・・・
熱が下がらないんですよ。もう。
38度前後を行ったり来たり。
昨日から、本意ではないけど、ついに義母発動。
月初。会社はばたついております。課のメンバーもそれぞれにいろいろトラブルシューティングを抱えておりいっぱいいっぱい。
ていうか。
1日半休んで出社してみると、なぜかあちこちでトラブル勃発中。T_T
半休、半休でだましだましやるしかない。
それにしてもこういう時、本当に思う。
夫、役に立たない。
そして何もしないくせに口だけ出してくる。
「熱、まだ下がらないの?」
「熱、まだ下がらないらしいけど大丈夫?」
「もう1回病院連れていった方がよくない?」
お前が連れてけよ。
セミナーに行く前の時間をやりくりして病院に連れていったのは私。
夜中に咳き込んで起きたこぢろの背中をさすってお茶を飲ませるのは私。
脇アイスをこまめにかえてなんとか熱を下げようと努力しているのも私。
薬を飲まないこぢろのために、殺菌作用のあるマヌカハニーを買ってきてなめさせてるのも私。
あなたは一体何をしてくれたというの?
まじで腹立つ。
とはいえ、仕方ないのです。そんな夫を選んだのも私。
はいはい、あなたは黙って稼いできてくれればそれでいいから。
いいんだけど、なんなのと思う。やっぱり割り切れないのです。だって夫婦ですから。だって家族ですから。
今朝こぢろが放った一言が夫の心に刺さってるといいな。
「パパ、なんでそんなに機嫌悪いの?」
夫、朝は本当に不機嫌です。むっつり黙り込んで。私がそれが嫌でたまりません。
でも、夫はそんなつもりはない、単に眠いだけらしいのですが。(これでも何百回と喧嘩をしている)
朝は気持ちよく過ごしたいじゃないですか。
けど、「体質的に無理」ならもうしょうがない。悟りの境地です。
けど、こぢろは言いました。
さすがの夫もはっとしたようです。
「そんなことないよ?ごめんね」
まぁ、明日になりゃ忘れてんだよ。そういう男だよ。良しにつけあしきにつけ、すぐに忘れる。それが夫。
文章化したらちょっと落ち着きました。
今日も一日頑張ろう!!オー!!