いよいよ春到来か!と思う暖かさ。
その分花粉、キテますね。今年は、PM2.5と黄砂と花粉のトリプルパンチ。
特に九州地方にお住まいの方は・・・特に気になりますよね。
N95マスクも安いものではないし。
中国が国として改善努力をしてくれるように動いて欲しいです。

さて、こぢろですが。木曜日の午後、3泊4日の入院生活を全うして退院しました。

私は仕事で付き添えず、ばあばーずに退院手続きをお願いしたのですが、最後は看護師さんたちにも「お世話になりました」とあいさつをして帰宅できたらしい。

だから、そこまでわかるなら・・・・orz

帰宅してから、しばらくして昼寝をはじめ・・・・夕方18:30に私が帰宅するまで寝続けたらしいです。やっぱり、それなりの疲労はあったらしく。
まぁ、そりゃそうだよね。
4人部屋で終始人が出入りして落ち着かず、さらにずっとベットの上。
(溶連菌感染症のため、カーテン隔離でベットのみの生活でした)

と、その話を義母にしたところ

「そりゃね。気を遣って疲れたのよ。小さいのに、かわいそうに」

「いや、本人が入院したいっていって入院してたんですから。別に私が入院を勧めたわけじゃないですから」

プチバトル勃発。

お前、やけどしたのを知らんぷりしてかくしてうちに戻してきた恨み、忘れていないぞ!!
(この話は後日。非常にむかついています。やけどをさせたことに対してではなく「知らんぷりした」ことに対してです)

とりあえず、平穏な日常が戻ってまいりました。
でも今日は夕方、保育園の父母会選のための保護者会。
明日は夜、保育園のクラスお別れ会の打ち合わせ。

なんだかなーーーーー。もう。(^^;