CTの結果が何もなく、更年期でもないと知った途端、元気100倍アンパンマンなぢろりです。
社労士の勉強ですが「細々と」開始しました。
とはいえ、労働基準法、あらためて確認すると吹き出しました。
労働基準本の7原則というのがあるのですが、その中の「強制労働の禁止」
暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によって、労働者の意思に反して労働を強制することは禁止・・・というものなのですが・・
暴行、脅迫、監禁て・・・。
わざわざ定めて禁止しないといけない事項?!みたいな。
そんな調子でやってるので、いつ終わるのやら。
で、まぁ、今日の本題はそうではなく。
ちまたで若干噂になっている電子書籍リーダーを買いました。
Kindle です。
一番安い、3Gもないし、カラーでもないやつです。
White Paperってやつ。

でもって、カバーも買っちゃいました。

軽くてすごくいいです。
小説なんかは読みやすいです。
↓これ、面白かった。
- イン・ザ・プール: 1 (ドクター伊良部)/文藝春秋
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
で、まぁ、当初の予定では小説を中心に読んでいくつもりだったんですよね。
ええ。
小説。文芸作品をね。
でも、見つけてしまったんです。コミックコンテンツに・・・・・・・・
- 魁!!クロマティ高校(1): 1 (少年マガジンコミックス)/講談社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
これがあるのを・・・・。
今さらクロマティ高校て!!!
一時期はまったんです。もう7-8年前かなぁ・・・。
しかも、この第1巻がセール価格で安くなってたんですよね。
懐かしさからついダウンロードしてしまったら。
やっぱ、面白いじゃん。(くだらなすぎて)
電子書籍でクロマティ高校を読んでる40歳女性がいたら
それは、私かもしれません・・・・