こんばんは、ぢろりです。
いきなり本題いきます。

昨日、目が覚めたらば・・・なんかおかしい。

天井がぐるぐる回っている。

そして、そんな状態だから、吐き気がするんです。
乗り物酔い状態。

最初は「・・・気のせい?」と思ったんですけど・・・

起き上がれないんです。

なぜ?

それは、天井がぐるぐる回ってるから。

ああ、地球は回ってる。

という話じゃなくて。とりあえず、でもなんとかはいつくばってトイレに行ってみたんですよね。
気のせいかもしれない。歩き出せば普通になるかも。

いや、あきらかにおかしい。

はいつくばって、ベットに戻り夫に一言。

「悪い。天井が回ってる。起きられない」

その後、とにかく気持ち悪い。つわり以来の吐き気。
こぢろの世話を全面的に夫に任せ、隣家の義母を呼んで、保育園に送っていってもらって・・・いやもうベットの上で悶絶。

多少体調が悪くても、起き上がれないことはなかった私に、夫も多少びびったようでおとなしく起き抜けすぐからこぢろの相手をしておりました。

ちっ。やればできるんじゃないかよ。

(ちなみに夫はこの日、手術後3か月検診だったので保育園へ送っていくところまでは頼めなかった・・無念)

会社とか、もう、ほんと無理。
っていうか、どうなるんだろう私。
脳腫瘍とか脳梗塞だったらどうしよう・・・そんなことを考えて数時間。
お昼近くになったらだいぶ落ち着いて・・・天井ぐるぐるはおさまりました。

午後もひたすら寝ていたところ、体調はよくなったのですが、不安は残る。

更年期なのか。
それとももっと重要な病気だったらどうしよう。
自分では大丈夫なつもりでも、身体にガタがきてるんだ。
嗚呼、神様、でもこぢろが大人になるまでは・・・とか、いろいろ考えてしまいました。

幸い、近所に「めまい外来」という脳神経外科の医院があったので今日早速いってきました。
CTも撮ってもらいました。

結論。

「良性めまい発作」・・・三半規管がバランスを崩すらしい。

・・・びびって損したYO

予防もできないし、何がトリガーで起こるのかもわからない。
次の発作がくるのは1か月後か3年後かもわからない。

「地震みたいなもんですね」

・・・先生・・・・・

とりあえず更年期とかとは関係ないらしく、脳も異常は見られないと。
ほっとしました。
そして、この発作、発生時がMAX悪くて、落ち着けばOKなんだそうです。
そして1回目より、2回目のほうが楽なんだそうです。身体が慣れてくるらしい。

いや、最近いろいろ体調に変化があって、こりゃあついに更年期きたか?と思ってたんですよね。しかたないと思いつつ、ちょっとへこんだり。

みなさまもお体、大事にしてくださいね。
女はとかく頑張りすぎる傾向があるから!!

適当にやりましょ!(笑)