おはようございます。ぢろりです。


アメンバー記事ばかり続くのはなんなので、小ネタを一つ挟みます。笑


こぢろ、4歳まで1か月を切りました。

おむつは、まだ外れておりません。ええ。いいんですもう。


とりあえず、日中はお兄さんパンツをはいていますが、まだ失敗することも多く外出時は紙おむつ着用。

それでも私的には「進歩したな」と。


4歳のうちに外れますように。(神頼みか?!)


昨日は自転車漕いで15分。

人口の川が流れて水遊びができる公園に家族3人でお弁当を持って出かけました。

昨日の東京都は・・・断続的に突然大雨が降るお天気。


出発して、公園に到着し水遊びを30分ほどしたところで雲行きが怪しくなる。→土砂降り。

幸い屋根のついたスペースもあるのでそこのベンチでお昼を食べました。


まぁ、でも、こういう緩い感じのお出かけが結構好きです。


その道中、自転車の後ろでこぢろが突然


「お友達にしてはいけない3つのこと」


について話し始めました。


「お友達に、ばかとか、ばかやろーとか言っちゃいけないんだよ」


ああ。そうね。それはそうね。


「あとは?」と聞く私に対して彼の返答は


「鉄の棒でなぐってはいけまてん」


・・・・・・・・・当たり前だろ。


なんとなく、もう1個聞くのが怖くなった私。でも聞いてみる。


「残りの一つは何??」


「レンガでなぐってはいけまてん」









それも当たり前だ




してはいけないことのハードルが最低限ラインだよ。ていうか、それって保育園でそういう機会があるってことなの?そうなの?


今日から新しい仮面ライダーが始まるそうですね。

我が家ではコーバスターズとウルトラマンで手いっぱいなので、仮面ライダーは見せません。

絶対見せません。


変身するのに今度は指輪が必要、ほんと、まじ、親の財布を狙う設定よく思いつくなバンダイ!


我が家はレンジャーキーで手いっぱいです。