紆余曲折ありましたが、行ってきました沖縄に。
3泊4日の日程でしたが、こぢろのことを考え行きは11時台のフライト、帰りは12時台のフライトだったんで、実質中2日を使って、美ら海水族館とホテルのアクティビティを楽しみました。
日程の無駄遣いな気もしたけど子供に効率なんて求められないから。
もうね、子供が時間通りになんて動かないのはこの3年間で学習済ですよ。ええ、さすがに学びましたよ。なので、予定はあまり立てず、美ら海水族館だけは行こう。それ以外は何も決めず行きました。
ホテルも、がっつり子連れ向けに定評のあるリゾートホテルにしておいて良かった。
子連れが多いので気が楽。施設も揃ってるし。落ち着いた雰囲気のリゾートホテルは当分お預けだなぁと少し寂しくも思ったりしたけど、やっぱり、子連れには子連れ向けのホテルがいいんだと実感しました。
沖縄にリッツカールトンが出来ましたね!!いってみたいよぅ。
多少不満はあれど、概ね楽しかった。ということにします(笑)
不満の原因、それは夫。
旅行で役に立たない人、それは夫。
運転手と荷物運びと割り切れば腹も立たぬ・・・訳ではないけど、まぁ仕方ないよね。
男って気が利かないわぁ。
そんな小さな不満を差し引いても旅行は楽しかったし新鮮でした。
こぢろと一緒に楽しめるようになったこと、これがすごいなと。
わけのわからない赤ん坊だったこぢろが、一緒に旅行を楽しんでいる!!!!
成長したんだなとしみじみ感じました。家族旅行が楽しめる時間はきっとわずか。
出来るだけたくさん一緒に行こう。と、思いました。
夫ともそう話しました。あとは夫が協力してくれるだけです(笑)
<今回の旅行日程>
*大人2名 3歳児1名
1日目
羽田発 ANA131便 11:10 那覇着 13:45
空港からホテルまでの送迎利用
*荷物を持って自由気ままな3歳児を連れて空港近くでレンタカーを借りるのは負担が大きいと判断。レンタカーはホテル配車としました。これもでかいリゾートホテルゆえにホテル内にレンタカーデスクがあったから余計な手数料をかけずに手配可能でした。
15:30 ホテル到着
チェックインやレンタカーを借りて動けるようになったのは16:30
ビーチ散策後、ホテル内レストランで食事
温泉に入って寝る。
2日目
豪雨。外出を躊躇するくらいの豪雨。
美ら海水族館
ホテルに戻って温泉
ホテル内レストランで夕食。寝る。
3日目
晴れ。
午前中はホテル内屋内プール、ウォータースライダー設置あり
ランチと昼寝
14:00 ホテルアクティビティからグラスボートを選択
15分のプログラムなのであっさり終了。
ホテルの中に作られた浅瀬で水遊びと魚見学
15:30 ホテルの飼育しているイルカと触れ合えるプログラムに参加
16:30 お土産の買い物&夕食のため外出
19:00 こぢろの希望により再度屋内プール
20:00 温泉入って寝る
4日目
那覇発 ANA136便 12:20 羽田着 14:45
こんな感じのゆるーーーい旅行でした。
3泊4日の日程でしたが、こぢろのことを考え行きは11時台のフライト、帰りは12時台のフライトだったんで、実質中2日を使って、美ら海水族館とホテルのアクティビティを楽しみました。
日程の無駄遣いな気もしたけど子供に効率なんて求められないから。
もうね、子供が時間通りになんて動かないのはこの3年間で学習済ですよ。ええ、さすがに学びましたよ。なので、予定はあまり立てず、美ら海水族館だけは行こう。それ以外は何も決めず行きました。
ホテルも、がっつり子連れ向けに定評のあるリゾートホテルにしておいて良かった。
子連れが多いので気が楽。施設も揃ってるし。落ち着いた雰囲気のリゾートホテルは当分お預けだなぁと少し寂しくも思ったりしたけど、やっぱり、子連れには子連れ向けのホテルがいいんだと実感しました。
沖縄にリッツカールトンが出来ましたね!!いってみたいよぅ。
多少不満はあれど、概ね楽しかった。ということにします(笑)
不満の原因、それは夫。
旅行で役に立たない人、それは夫。
運転手と荷物運びと割り切れば腹も立たぬ・・・訳ではないけど、まぁ仕方ないよね。
男って気が利かないわぁ。
そんな小さな不満を差し引いても旅行は楽しかったし新鮮でした。
こぢろと一緒に楽しめるようになったこと、これがすごいなと。
わけのわからない赤ん坊だったこぢろが、一緒に旅行を楽しんでいる!!!!
成長したんだなとしみじみ感じました。家族旅行が楽しめる時間はきっとわずか。
出来るだけたくさん一緒に行こう。と、思いました。
夫ともそう話しました。あとは夫が協力してくれるだけです(笑)
<今回の旅行日程>
*大人2名 3歳児1名
1日目
羽田発 ANA131便 11:10 那覇着 13:45
空港からホテルまでの送迎利用
*荷物を持って自由気ままな3歳児を連れて空港近くでレンタカーを借りるのは負担が大きいと判断。レンタカーはホテル配車としました。これもでかいリゾートホテルゆえにホテル内にレンタカーデスクがあったから余計な手数料をかけずに手配可能でした。
15:30 ホテル到着
チェックインやレンタカーを借りて動けるようになったのは16:30
ビーチ散策後、ホテル内レストランで食事
温泉に入って寝る。
2日目
豪雨。外出を躊躇するくらいの豪雨。
美ら海水族館
ホテルに戻って温泉
ホテル内レストランで夕食。寝る。
3日目
晴れ。
午前中はホテル内屋内プール、ウォータースライダー設置あり
ランチと昼寝
14:00 ホテルアクティビティからグラスボートを選択
15分のプログラムなのであっさり終了。
ホテルの中に作られた浅瀬で水遊びと魚見学
15:30 ホテルの飼育しているイルカと触れ合えるプログラムに参加
16:30 お土産の買い物&夕食のため外出
19:00 こぢろの希望により再度屋内プール
20:00 温泉入って寝る
4日目
那覇発 ANA136便 12:20 羽田着 14:45
こんな感じのゆるーーーい旅行でした。