昨日、保育園から電話がかかってきた。保健師の先生だ。

昼寝の後、吐いたらしい。
なんの前触れもなく。
咳がなかなか止まらないのが気になってはいた。鼻水も垂れっぱなしだし…
発熱して体調を崩してからかれこれ二週間。
もう一度病院に連れていくか…早退して小児科へ。

胸の音も綺麗、腸の動きも悪くない、熱もない……なんでしょうね?

…はい、それは私が聞きたいっす。

私も咳が止まらないので、一緒に診察してもらなったら私の方が発熱してました(笑)

吐き気どめと咳止めの薬を出してもらいましたが……また、薬か…

とにかく、全力で拒否拒否拒否。

薬を無理矢理飲ませると、全てのものを全部吐くので、無理矢理も飲ませられない。
…薬だけを吐くのではなく、食べた全てのものを吐くので始末におえない…

アイス、ハチミツ、練乳、ジュース、お薬のめたね、ありとあらゆるものを試した。
薬団子を作って上顎に張り付けて飲ませるこど試した。
とにかく、ネット、友人、あらゆる情報網から得られた全ての方法を試したといっても過言ではない…

でも、飲まない。飲めない。

今回、粉薬ではなく、錠剤とシロップにしてもらった。
ここで発見。
錠剤は飲めるらしい。

そしてシロップ……

飲まない。
とにかく、なだめてもすかしても、飲まない。
さらに、言い聞かせても、とぼけたり聞こえない振りをすることが私の怒りを増幅させる。

知恵がついてきたので時間を引き延ばせば親が折れると思っているのだ。
腹が立つ。

今日、私はそのために遅刻をしている。引いたら負けだ。一歩も引かぬ…となった結果である。

…たかだか薬一つで、なんでこんな目に?!

我が子ながら、いや、我が子だからこの強情さ?とにかく、嫌になるほど強情だ。

朝から疲労困憊。
オチもつけられないよ…苦笑



iPhoneからの投稿