私の携帯電話(ガラケー)は、3年くらい使っていて、そろそろ変え時ということはわかっており。

携帯の充電池も2回変えたのですが、最近著しく持ちが悪くなってきて、コンビニで充電器とかかって頑張ってたんだけど・・・


いい加減やばい。


保育園との連絡をとるために、携帯電話は必須。


でも、なんで意地になって変えなかったかというと、今変えるなら絶対スマホにしろと夫に言われるから面倒くさくて。


おりしもiPhone4sが出たばかり。


後1回ガラケーにしてiPhone5が出てから買うよ。と言ったら


「今からガラケーに変えることのメリットがわからない」


とバッサリ。ただ、自分はiPhone4なのに、妻がiPhone4sにするのは気に入らないらしく、それはそれで複雑みたいな顔してました。

オタクって面倒くさっ。


とはいえ、もう本当に変えないと限界みたいな感じだったので、夫をつきあわせて機種変にいきました。

結局、iPhone4sは予約しないとなくて(auは即日OKでしたが、私はソフトバンク)iPhone4なら、在庫があるということだったので(しかも29820円とのこと)、多少処理速度が落ちようが、カメラの精度が落ちようが、私にはまったく関係のないことなので、iPhone4にしました。


夫が黒なので、私は白。


はい、本当に正直いって


使いづらいです


全くもって慣れない。こんな感想を言うのは、おばさんの証拠なんだろうなー。

でも、なんかもーボタンが1個もないハードウェアの操作なんて、慣れてません。

(まぁ、正確にいえば多少ボタンはあるけれど)


スマホは、ストラップがつけられないのでみんなカバーに凝るんですね。


ってことで、私もこんなの買ってみました。



iPhone4/iPhone4S シリコンケース/悪魔 デビル(赤) Devil レッド Red/iPhone4
¥1,780
Amazon.co.jp

↑あ、これね、アマゾンで別の業者でもっと安く売ってた(880円とか)

ちなみにヤマダ電機はもっと高いよ・・アマゾンで検索して倒れそうになりました。(私はヤマダで買った)

なんだこの価格の落差。


あと、私は、スマホに変えると携帯のメールアドレスが変更になるって聞いてたんですけど・・・


全然使えました。旧vodafoneのアドレス。

別にもう1個携帯アドレスをもらえるんだけどね。

前のアドレスもそのまま問題なく受信してますわ。


今日からしばらく、格闘です・・・


スマホと。