育休男性記事への毒ブログが意外と読まれていることを知り、それはそれでびびってる女、ぢろりです。
意外と小心者です。はい。
でも、この件に関しては訂正・修正するつもりはない。
今のところは。
ここ最近、やっと会社にも慣れ
みなさんにも受け入れてもらってる感が生まれ
すごくうれしいことなのですが
同時に結構仕事が増えてきた。
もちろん、それも多方面に渡るタスクのためなかなか楽しいのですがまたも私の前にそびえたつ
時短の壁 (こういうのを壁っつーんだYO)
時間があれば、どんどんやっていきたいのですがね。
時間がない。
まぁ、言い訳ですけど。
え?TOEIC?
捨てました
ほんと、言い切ることじゃないと思うのですが私純国産ですので。
悲惨な点数になるとは思いますが、今TOEICの勉強するよりこっちの業務やった方がおそらく会社のためにはなると思いますのでね。
捨てましたよ。
そんな中、今の私の楽しい妄想は「年末年始」にどっかに泊まってのんびりくつろぐ。
という妄想。
一休.com をみながら年末年始宿泊できる施設を探しては「あー。行きたい」と思いながら
価格を見て現実に戻る。
これを繰り返しております。
ほとんど温泉旅館は空きなしなんですよね。
それならば都内のホテルでちょっと優雅にーなんて思っても
親子3人で2泊3日すると10万円とか。
・・・・・・・・・・・・・・・・いや、ちょっと無理。
いや、頑張って出してもいいような気もするけど、おそらく夫が絶対「えー都内で10万円なんて無駄」というにきまってる。
そうだよね・・・ちょっとした旅行いけちゃうよね。
どうしてもどっか行きたいってわけじゃないんですけど。
休みのときって「ご飯作るのが面倒」
朝昼晩朝昼晩朝昼晩・・・・・・・・・・・・キーーーーーーーーーーーーーー。となるのです。
三食お手伝いさんが作ってくれるなら、ビバ自宅!ですわ。
ああ。ご飯。ご飯を誰かに作ってもらいたい。
もしくは毎回配達してもらえるサービスないかな。笑
え?
だからお正月にはおせちを作る?
主婦がゆっくりするための昔からの知恵?
・・・・・・・・・そうですね。
そうですね。でも
それが面倒くさい
あと、おせちは食べたいと思うものが少ない!
年末年始楽をしたい。
何かいい方法があれば教えてください。