豪雨に地震、止まらない円高・・・不安要素が多い今日この頃。ぢろりです。
そろそろ避難持ち出しバックの再点検をしなければ・・・。
新しい会社にて3週間経過。
まだまだ、動けていません。
自分がやってることも、これでいいのか悪いのかも。
焦っても仕方ないと思いながらもついつい肩に力が入る日々。
空回りするだけだから、落ち着いていこうと思いつつ・・・・ああ、自然体ってムズカシイ。
加えて、いろいろあって義母との確執はまだまだ続いています。
私にとって、そっちの方がストレス。
敷地内同居だからまだマシなんだと思ってみても、なかなか腹のムシはおさまりません。
あーあ・・・
昨日の夜は、やりきれなくてこぢろ相手に愚痴ってしまった私。
「もー。やってらんないよ。こぢ。ママ疲れたーーーー!!もうヤダ。だいたいさぁー愚痴愚痴愚痴・・・」
と、やっていたら突然こぢろが口を開いた
「ママ、ちょっと調子にのってんじゃないの?」
なんですと?
2歳児(もうすぐ3歳児)からダメだしされる39歳。
えーそうなの?私が調子に乗ってんの?私が悪いの?そうなの?
ああそうかも・・・
そうかもね。
もっと謙虚に生きなきゃだめなのかもね。
とか、いろいろ考えを巡らせていると、追加の一言。
「でも、きっと大丈夫だよ」(笑顔)
ええ。
ああ。
まぁ。
ありがとう。笑
後1か月で3歳になるこぢろ。
いろいろあって、なぜ産んでしまったんだろう。私に子育てなんて無理だと凹みまくった日もあったけど、ここにきてやっぱり思う。
産んでよかった。と。
この感激をいつまでも胸に、この先に来る思春期、第二次反抗期を・・・・乗り切れるんかな・・・?