こんばんは、なんだかご無沙汰感のあるブログ更新です。
書きたいことはたくさんあるけど、時間が追いつかない・・・ぢろりです。
とりあえず、まずは小旅行のことは書きとめておきたいと思います。
細かいこと忘れそうだし・・・笑
今回、富士急ハイランド内にある【トーマスランド】に行ってきました。
日帰りで行けない距離ではない。しかし、あえてそこをのんびり行ってみよう・・・ということで(単に遠出が嫌だっただけという説もある)、6月12日から14日の2泊3日。
こんな平日に夫の休みが取れたのは・・・・・転職する前の有休消化 DA KA RA
(すいません この話も後日)
宿泊は富士急ハイランド&リゾートスパホテル。
1泊は通常のゲストルームに泊ったのですが、もう1泊は・・・【トーマスルーム】 に泊ってきました。
以下、トーマスルームについて説明&写真がつづきます。
すでに予約をされて「トーマスルーム楽しみにしてるの!詳しくしりたくない!」という方は読まないことをお薦め致します。
いわゆる「ネタばれあり」です。
このトーマスルームというのは、限定5室。
お値段もなかなか。。。です。でも、週末の予約は常にいっぱい。平日も結構早く埋まってしまうのです。
このトーマスルーム、電話のみのホテル直接予約受付。
そして、いわゆる「朝食付きプラン」とかありません。
素泊まり
です。食事は別途お願いしますというわけですね。
ええ、もちろんありますよ。夕食にはトーマスルーム宿泊者限定のルームサービス
トーマスパーティーセット(大人2名 子供1名:10,000円 税別)
足元見られてる!
小さい子がいると食事は何かと気を使うことも事実。
ルームサービスで食べられるならそれに越したことはありません(私は)
ということで、頼みましたよ。ルームサービス。たっけえな、ヲイ。と自分に突っ込みながら。
↑これは、子供のディナープレート
(アレルギー対応可、ただし重度のアレルギー対応は難しいと思われます)
大人のメニューは
・パンorライス
・前菜(3種類盛り合わせ)
・サラダ
・サーロインステーキ(二人で1枚)
・エビフライ大(一人1本ずつ)
・チキンソテー(一人1枚ずつ)
・ピザ
・デザート盛り合わせ
・コーヒーor紅茶
ボリュームはかなりあります。感想は・・・ここまでボリュームなくてもいいからお値段もうちょっとディスカウントでどうでしょう?といったところ。ホテル内レストランからデリバリーなので味はおいしいです。
ちゃんと予約時間の30分前に部屋に確認の電話を入れてから作ってくれます。
トーマスルーム、予約の段階で十分に検討しなければいけないことがあります。
それは、【キャンセルは1カ月前から10%のキャンセルチャージがかかること】です。
つまり、安易に日程を設定してしまうと、あっという間にキャンセルチャージの対象期間になりかねません。
まぁ、子供はいつ病気にかかるかわからないので、常にキャンセルのリスクはあるのですが。。。
電話で予約すると1週間以内に「予約確認書」というのが郵送されてきます。
これはトーマスルームだけです。(といってました。ホテルが)
いかに、このホテルにおいてトーマスルームが「特別取扱枠」にあるかということがわかります。
さて、そんなトーマスルームの中ですが、こんな感じです
THE★トーマス
↑壁一面にもトーマス&パーシー(ハンドルをくるくるまわすと動く)
そしてトーマスグッズがもらえます。
・トーマスプラカップ
・トーマスミニタオル(トーマス&ゴードン)
・トーマス歯ブラシ
・トーマステッシュ
トーマスルーム、何がいいかというと、ベットが3台あること!!!
久々にのんびり寝られるー・・・・わけはなく。
ベットが一人一台あっても、なぜか私のベットに転がり込むこぢろなのでした。
せっかく一人一台ベットがあるのにーーー!
ちなみにトーマスルーム、お風呂内も当然トーマスです。
お風呂の壁のタイルには、トーマスと仲間たちが・・・
↑なんと、こぢろの大好きなディーゼル10も!!
おいてあるタオルはオーガニックタオル。こだわっています。
が、惜しい。
シャンプー&リンスは大人が使うのと同じもの。
ここまできたら、トーマスの容器に入った子供シャンプーが欲しかった。
トーマスルーム、予想よりは落ち着いた雰囲気でした。
夜寝るときもトーマストーマスで、悪夢にうなされるんじゃないかと思ってましたが、そこまでうっとおしいほどのトーマスではなく。
部屋の広さも十分で、トーマスのDVDも3本貸してもらえるし、楽しめました。
こぢろ、喜んではいましたが、単に旅行でいつもの雰囲気と違うことにテンションがあがってた感もあります。
どこまでトーマスルームに喜んでいたかは、不明。
夜、夫としみじみ話したのは
「これって結局、親の自己満足だよね」
と。苦笑
滅多に、有休のとれない夫。
仕事と家事に追われて余裕のない私。
せめてもの罪滅ぼしに、トーマスルームを予約しました。
これが免罪符になるとは思わないけど。。。。
でも、こぢろの幼き日の記憶の奥底に、少しでも楽しい思い出として(それが無意識の中にでも)残ってくれたらいいな・・・と思う我々なのでした。
ちなみに、私は機会があればあと1回くらい別タイプの部屋に泊まってもいいなと思ったけど、夫は「1回泊まれば十分でしょ」だそうです。笑
しかし、今回よく考えたら初の家族3人旅行でした。(去年の温泉はばあちゃん'sも一緒だった)
予想よりスムーズに行ったので、こりゃー年末は沖縄あたり行っちゃうか?と調子にのっています。笑
トーマスランドの様子は、明日以降へ・・・つづく