こぢろの父(私の夫)は虫が大嫌い。
だけど息子は虫が好き。
父子間の軋轢が今後増えそう、ぢろりです。
私もそんなに虫は好きではありませんが、夫ほど嫌いではありません。
こんな本を見つけました。
嫌がらせで買ってやろうかと思います。
- やあ!出会えたね ダンゴムシ (やあ!出会えたね (1))/今森 光彦
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
これでもよし。
- ぼく、だんごむし (かがくのとも傑作集)/得田 之久
- ¥945
- Amazon.co.jp
けけけ。
先生の報告によれば、最近公園にいってもひたすら「虫」の観察をしているそうです。
そして、今日はついに
ミミズ
を。ミミズを見てたそうです。
ひぃぃぃぃ・・・・ミミズはちょっと。 でも、ミミズの上にまた小さなミミズが乗っていて、それを発見したのはこぢろだそうです。
その話を先生がしてくれるのを、横でうれしそーーーに聞いてるこぢろ。
「あのね、ミミズのうえにね、にょろにょろってね ミミズが いたんだよ!!」
・・・うん。今聞いた、その話。まさにその話を先生がしてくれたじゃん。
人の話に必ずかぶせてくる2歳児。
そういえば、数年前にはやりましたよね? 「ムシキング」というやつ。
あれは今はもうすたれたのでしょうか?
今度、ちょっと虫関係の絵本や図鑑を買ってあげようかと思います。
しかし・・・
トーマスやアンパンマンはついていけるが・・・虫・・・ですか。
なんかマニアックな方向にいきそうですけど。
散々虫の話をした後、夕ご飯ですけど。
今日はリゾットにしました。
生トマトとささみ、ブロッコリーとピーマン。
オリーブオイルでにんにくを炒めてます。
本格的につくったんだけど・・・・・・一品料理です・・・・・・・・・・・
ちょっと疲労が出てまいりました。
明日は頑張ろう。。。。